書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル シリーズ・東アジア仏教 第3巻(000300)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
各巻書名 新仏教の興隆
著者名等 高崎 直道/編
木村 清孝/編
出版者 春秋社/東京
出版年 1997.5
ページと大きさ 406p/22cm
内容注記 内容:新仏教の成立と展開 木村清孝著. 天台・法華系の仏教 池田魯参著. 華厳系の仏教 吉津宜英著. 浄土系の仏教 柴田泰著. 禅系の仏教 石井修道著. 民衆仏教の位相 岡部和雄著. 中国仏教儀礼の現在とその思想背景 多田孝正著. 隠逸と出家 山田史生著. 「格義仏教」考 小林正美著. 「南宗禅」の誕生 伊吹敦著. 三階教は異端か 西本照真著. 天台性悪説の考察 堀内伸二著. 中国華厳思想史の新しい見方 小島岱山著. 元暁と親鸞の浄土教 康東均著.
件名 仏教-アジア(東部)
分類 NDC8 版:182.2
NDC9 版:182.2
NDC10版:182.2
内容細目 新仏教の成立と展開 / 木村/清孝‖著(キムラ,キヨタカ) ; 天台・法華系の仏教 / 池田/魯参‖著(イケダ,ロサン) ; 華厳系の仏教 / 吉津/宜英‖著(ヨシズ,ヨシヒデ) ; 浄土系の仏教 / 柴田/泰‖著(シバタ,トオル) ; 禅系の仏教 / 石井/修道‖著(イシイ,シュウドウ) ; 民衆仏教の位相 / 岡部/和雄‖著(オカベ,カズオ) ; 中国仏教儀礼の現在とその思想背景 / 多田/孝正‖著(タダ,コウショウ) ; 隠逸と出家 / 山田/史生‖著(ヤマダ,フミオ) ; 「格義仏教」考 / 小林/正美‖著(コバヤシ,マサヨシ) ; 「南宗禅」の誕生 / 伊吹/敦‖著(イブキ,アツシ) ; 三階教は異端か / 西本/照真‖著(ニシモト,テルマ) ; 天台性悪説の考察 / 堀内/伸二‖著(ホリウチ,シンジ) ; 中国華厳思想史の新しい見方 / 小島/岱山‖著(コジマ,タイザン) ; 元暁と親鸞の浄土教 / 康/東均‖著(カン,トンギユン)
ISBN 4-393-10133-2
4-393-10133-2
価格 ¥4200
タイトルコード 9710037375
ヨミの情報 タイトル:シリーズ ヒガシアジア ブッキョウ000300
著者名:タカサキ ジキドウ
件名: ブッキョウ-アジア(トウブ)

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005635279
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
182.2 
シリ 954 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710037375
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。