書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 心の文化と日本人  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 宗教とのつきあいと信仰
著者名等 生活文化研究所/編著
出版者 啓文社/京都
出版年 1997.1
ページと大きさ 252p/19cm
シリーズ名 シリーズ 4
一般注記 執筆:端信行ほか
内容注記 内容:民族・宗教・文明 端信行著. 宗教心と信仰 ジャン・メルオー著. 人の心と水・阿吽の話 橋本奨著. 私の仏教 小池義人著. 十牛図の話 柳田聖山著. 儒教の死生観 加地伸行著. 日本における道教の伝来 村山修一著. 生活文化の中の神と人との出会い 加藤隆久著. 都市の民俗宗教 塩原勉著. 最近の新宗教の動向 宗教運動としてのオウム 対馬路人著. イスラームの信仰と生活 大塚和夫著. インドの神々のイメージ 田中雅一著. 宗教の生理学 中川米造著. ヘルス・サイコロジー序説 広田君美著. 日本人の宗教と宗教心 板東慧著.
件名 宗教
分類 NDC8 版:160.4
NDC10版:160.4
内容細目 民族・宗教・文明 / 端/信行‖著(ハタ,ノブユキ) ; 宗教心と信仰 / ジャン・メルオー‖著(メルオー,ジヤン) ; 人の心と水・阿吽の話 / 橋本/奨‖著(ハシモト,ススム) ; 私の仏教 / 小池/義人‖著(コイケ,ギニン) ; 十牛図の話 / 柳田/聖山‖著(ヤナギダ,セイザン) ; 儒教の死生観 / 加地/伸行‖著(カジ,ノブユキ) ; 日本における道教の伝来 / 村山/修一‖著(ムラヤマ,シュウイチ) ; 生活文化の中の神と人との出会い / 加藤/隆久‖著(カトウ,タカヒサ) ; 都市の民俗宗教 / 塩原/勉‖著(シオバラ,ツトム) ; 最近の新宗教の動向 / 対馬/路人‖著(ツシマ,ミチヒト) ; 宗教運動としてのオウム / 対馬/路人‖著(ツシマ,ミチヒト) ; イスラームの信仰と生活 / 大塚/和夫‖著(オオツカ,カズオ) ; インドの神々のイメージ / 田中/雅一‖著(タナカ,マサカズ) ; 宗教の生理学 / 中川/米造‖著(ナカガワ,ヨネゾウ) ; ヘルス・サイコロジー序説 / 広田/君美‖著(ヒロタ,キミヨシ) ; 日本人の宗教と宗教心 / 板東/慧‖著(バンドウ,サトシ)
ISBN 4-7729-1531-1
価格 ¥2330
タイトルコード 9710007932
ヨミの情報 タイトル:ココロ ノ ブンカ ト ニホンジン
著者名:セイカツ ブンカ ケンキュウジョ
件名: シュウキョウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005610843
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
160.4 
ココ 971 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710007932
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。