書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 古代史と日本神話  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 大林 太良/ほか著
出版者 大和書房/東京
出版年 1996.11
ページと大きさ 227p/22cm
内容注記 内容:日本と東南アジアの柱祭 大林太良著. 大嘗・新嘗祭と記紀神話 松前健著. 風土記の神話 水野祐著. 地方豪族の神話と祭祀 井上辰雄著. 即位の神話 井本英一著. アメノウズメの古代学 辰巳和弘著. 縄文の神話と昔話および民俗 吉田敦彦著. 造船説話とスサノヲノ命 金井清一著. 陰陽五行思想による日本神話の再吟味 吉野裕子著. 日本神話と民俗学 野本寛一著. 日本の神の原型について 平野仁啓著. オホナムチ神話と中国の民話 伊藤清司著. 雲南省ハニ族の神話と日本神話 曽紅著. 西南中国の少数民族にみられる洪水神話 村上順子著. 百越の始祖伝説と日本神話 田中勝也著.
件名 神話-日本
日本-歴史-古代
神話-アジア
分類 NDC8 版:164.1
NDC10版:164.1
内容細目 日本と東南アジアの柱祭 / 大林/太良‖著(オオバヤシ,タリョウ) ; 大嘗・新嘗祭と記紀神話 / 松前/健‖著(マツマエ,タケシ) ; 風土記の神話 / 水野/祐‖著(ミズノ,ユウ) ; 地方豪族の神話と祭祀 / 井上/辰雄‖著(イノウエ,タツオ) ; 即位の神話 / 井本/英一‖著(イモト,エイイチ) ; アメノウズメの古代学 / 辰巳/和弘‖著(タツミ,カズヒロ) ; 縄文の神話と昔話および民俗 / 吉田/敦彦‖著(ヨシダ,アツヒコ) ; 造船説話とスサノヲノ命 / 金井/清一‖著(カナイ,セイイチ) ; 陰陽五行思想による日本神話の再吟味 / 吉野/裕子‖著(ヨシノ,ヒロコ) ; 日本神話と民俗学 / 野本/寛一‖著(ノモト,カンイチ) ; 日本の神の原型について / 平野/仁啓‖著(ヒラノ,キミヒロ) ; オホナムチ神話と中国の民話 / 伊藤/清司‖著(イトウ,セイジ) ; 雲南省ハニ族の神話と日本神話 / 曽/紅‖著(ソ,コウ) ; 西南中国の少数民族にみられる洪水神話 / 村上/順子‖著(ムラカミ,ジユンコ) ; 百越の始祖伝説と日本神話 / 田中/勝也‖著(タナカ,カツヤ)
ISBN 4-479-84038-9
価格 ¥2718
タイトルコード 9610035227
ヨミの情報 タイトル:コダイシ ト ニホン シンワ
著者名:オオバヤシ タリヨウ
件名: シンワ-ニホン ; ニホン-レキシ-コダイ ; シンワ-アジア

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1003278965
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
164.1 
コタ 96Y 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9610035227
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。