書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 危機と飛翔  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 鶴岡 善久/著
出版者 沖積舎/東京
出版年 1996.9
ページと大きさ 315p/20cm
内容注記 内容:1910〜1939前衛文学の状況 危機へ至る夢 シュルレアリスム詩誌の誕生 離反と融合のはざまで 日本のシュルレアリスムと滝口修造 〈諺〉の誕生、ならびにそのあとさき 鰐が通る意味、通らぬ意味 〈漂流詩〉への私信 微笑、或は眼差しの行方 富士原清一論 古賀春江 抒情の超克 不在の深淵への幻視者 眼の様相 アンリ・ミショー往還 接近の仕方、私有と偏狂 パウル・クレーの道化人形 日録・メリヨン 影の領地、あるいは霊祓い 闇の深淵、光をたどって 山口長男論 掛井五郎論 若林奮論 柄沢斉論 北川健次論 青木野枝緑 加納光於展をみる 西脇さんのこと二、三 色彩の内面、流れる永劫 土方巽の舞踏と言語 闇のなかの稲妻 土方さんのこと 大野一雄、すなわち遊戯飛行 胸壁の上の虹
件名 超現実主義
分類 NDC8 版:702.06
NDC10版:702.07
内容細目 1910〜1939前衛文学の状況 ; 危機へ至る夢 ; シュルレアリスム詩誌の誕生 ; 離反と融合のはざまで ; 日本のシュルレアリスムと滝口修造 ; <諺>の誕生、ならびにそのあとさき ; 鰐が通る意味、通らぬ意味 ; <漂流詩>への私信 ; 微笑、或は眼差しの行方 ; 冨士原清一論 ; 古賀春江 ; 抒情の超克 ; 不在の深淵への幻視者 ; 眼の様相 ; アンリ・ミショー往還 ; 接近の仕方、私有と偏狂 ; パウル・クレーの道化人形 ; 日録・メリヨン ; 影の領地、あるいは霊祓い ; 闇の深淵、光をたどって ; 山口長男論 ; 掛井五郎論 ; 若林奮論 ; 柄沢斉論 ; 北川健次論 ; 青木野枝緑 ; 加納光於展をみる ; 西脇さんのこと二、三 ; 色彩の内面、流れる永劫 ; 土方巽の舞踏と言語 ; 闇のなかの稲妻 ; 土方さんのこと ; 大野一雄、すなわち遊戯飛行 ; 胸壁の上の虹
ISBN 4-8060-4612-4
価格 ¥3689
タイトルコード 9610021063
ヨミの情報 タイトル:キキ ト ヒショウ
著者名:ツルオカ ヨシヒサ
件名: チョウ ゲンジツ シュギ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005364375
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
702.06 
ツヨ 969 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9610021063
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。