書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 刑事法学の新動向 下巻(000200)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 下村康正先生古稀祝賀
著者名等 西原 春夫/[ほか]編集
出版者 成文堂/東京
出版年 1995.6
ページと大きさ 492p/22cm
内容注記 下村康正先生略歴・業績目録:p471〜489
件名 刑法
刑事訴訟法
下村 康正
下村 康正
分類 NDC8 版:326.04
NDC10版:326.04
内容細目 刑事訴訟における自由の表現としての弾劾主義と正義の表現としての論争当事者主義 / 渥美/東洋‖著(アツミ,トウヨウ) ; 軽犯罪法の「非犯罪化」傾向について / 松本/一郎‖著(マツモト,イチロウ) ; 控訴審での不利益変更禁止の原則と刑の執行猶予 / 内田/一郎‖著(ウチダ,イチロウ) ; 証人宣誓の問題性について / 佐藤/芳男‖著(サトウ,ヨシオ) ; ビデオテープの刑事裁判への導入 / 宮野/彬‖著(ミヤノ,アキラ) ; 高度情報社会における刑事法学 / 荒木/伸怡‖著(アラキ,ノブヨシ) ; 同意の意義 / 田口/守一‖著(タグチ,モリカズ) ; 「プレイン・フィール」の法理 / 洲見/光男‖著(シユウミ,ミツオ) ; 通話の傍受について / 島倉/隆‖著(シマクラ,タカシ) ; 被疑者の取調べ受忍義務 / 平賀/睦夫‖著(ヒラガ,ムツオ) ; 脳死者からの臓器移植に関しての法律上及び制度上の問題点(補遺論考) / 富田/功一‖著(トミタ,コウイチ) ; 刑事処遇論 / 重松/一義‖著(シゲマツ,カズヨシ) ; 犯罪者処遇における人間の尊厳の尊重と正当手続 / 菊田/幸一‖著(キクタ,コウイチ) ; フィリピン共和国にみる死刑の復活 / 辻本/義男‖著(ツジモト,ヨシオ) ; フィンランドの行刑制度 / 立山/竜彦‖著(タテヤマ,タツヒコ) ; ニュージーランドにおける犯罪者処遇の概観 / 藤本/哲也‖著(フジモト,テツヤ) ; ドイツにおける外国人犯罪研究の動向 / 堀内/捷三‖著(ホリウチ,ショウゾウ) ; 少年の権利の保障 / 渡辺/則芳‖著(ワタナベ,ノリヨシ) ; 拘禁施設の民営化の社会的条件と民営化の問題点 / 横山/実‖著(ヨコヤマ,ミノル) ; いじめ事件と学校教育 / 安藤/博‖著(アンドウ,ヒロシ) ; 刑法による過去の克服と刑罰法規不遡及の原則 / 石塚/伸一‖著(イシズカ,シンイチ)
ISBN 4-7923-1365-1
価格 ¥10000
タイトルコード 9610010547
ヨミの情報 タイトル:ケイジ ホウガク ノ シンドウコウ000200
著者名:ニシハラ ハルオ
件名:シモムラ ヤスマサ ; ケイホウ ; ケイジ ソショウホウ ; シモムラ ヤスマサ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005862725
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
326.04 
956 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9610010547
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。