書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 宋元時代史の基本問題  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 佐竹 靖彦/[ほか]編集
出版者 汲古書院/東京
出版年 1996.7
ページと大きさ 530,2p/22cm
シリーズ名 中国史学の基本問題 3
内容注記 内容:両宋王朝をめぐる国際関係 衣川強著. 宋代政治史研究方法試論 寺地遵著. 罰俸制度の展開 梅原郁著. 「権監察御史裏行」李定 熊本崇著. 宋元軍制史上の探馬赤(タンマチ)問題 松田孝一著. 南宋における「中間領域」社会の登場 斯波義信著. 宋代の価格と市場 宮沢知之著. 一〇〜一四世紀中国の社会と自然についての人類史的考察 北田英人著. 中国史上の村落共同体に関する一試論 丹喬二著. 農業土地問題 草野靖著. 元朝支配下の江南地域社会 植松正著. 近世地方政治の諸相 赤城隆治著. 宋代の士大夫と社会 近藤一成著. 社会と思想 土田健次郎著. 宋代仏教社会史について 竺沙雅章著. 関漢卿の出自をめぐって 金文京著. モンゴル時代史研究の現状と課題 杉山正明著.
件名 中国-歴史-宋時代
中国-歴史-元時代
分類 NDC8 版:222.05
NDC10版:222.05
内容細目 両宋王朝をめぐる国際関係 / 衣川/強‖著(キヌガワ,ツヨシ) ; 宋代政治史研究方法試論 / 寺地/遵‖著(テラジ,ジュン) ; 罰俸制度の展開 / 梅原/郁‖著(ウメハラ,カオル) ; 「権監察御史裏行」李定 / 熊本/崇‖著(クマモト,タカシ) ; 宋元軍制史上の探馬赤問題 / 松田/孝一‖著(マツダ,コウイチ) ; 南宋における「中間領域」社会の登場 / 斯波/義信‖著(シバ,ヨシノブ) ; 宋代の価格と市場 / 宮沢/知之‖著(ミヤザワ,トモユキ) ; 一〇〜一四世紀中国の社会と自然についての人類史的考察 / 北田/英人‖著(キタダ,ヒデト) ; 中国史上の村落共同体に関する一試論 / 丹/喬二‖著(タン,キヨウジ) ; 農業土地問題 / 草野/靖‖著(クサノ,ヤスシ) ; 元朝支配下の江南地域社会 / 植松/正‖著(ウエマツ,タダシ) ; 近世地方政治の諸相 / 赤城/隆治‖著(アカギ,リュウジ) ; 宋代の士大夫と社会 / 近藤/一成‖著(コンドウ,カズナリ) ; 社会と思想 / 土田/健次郎‖著(ツチダ,ケンジロウ) ; 宋代仏教社会史について / 竺沙/雅章‖著(チクサ,マサアキ) ; 関漢卿の出自をめぐって / 金/文京‖著(キム,ムンキョン) ; モンゴル時代史研究の現状と課題 / 杉山/正明‖著(スギヤマ,マサアキ)
ISBN 4-7629-2498-9
価格 ¥10000
タイトルコード 9610006872
ヨミの情報 タイトル:ソウゲン ジダイシ ノ キホン モンダイ
著者名:サタケ ヤスヒコ
件名: チュウゴク-レキシ-ソウ ジダイ ; チュウゴク-レキシ-ゲン ジダイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005352966
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
222.05 
967 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9610006872
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。