書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 東北民俗資料集 7(000700)
著者名等 岩崎敏夫/編
出版者 万葉堂書店/仙台
出版年 1978.8
ページと大きさ 266p/21cm
内容注記 内容:北上川の交通交易 杉山則之著. 東北の農家における機織りとその生活 高橋礼子著. 東北南部における草木染 芳賀玲子著. 会津地方の屋根葺き習俗 佐藤せつ子著. 東北南部における手漉き和紙の考察 本間紀子著. 職人生活聞書 庄子洋子著. 東北地方の賽の河原と祖霊信仰 氏家常雄著. 地蔵信仰 石川祐子著. 太平山の信仰 佐藤泰子著. 男鹿のナマハゲ 田口寿明著. 農村における嫁 小山玲子著. 家号の由来 今野晁著. 家庭におけるしつけ聞書き 六町定雄著. 子供の生活と遊び 佐藤美香著. 宮城県南の観音信仰 高野次子著. 盛岡・岩手郡における巫女の実態 永村浩子著. 宮城県柴田地方の農耕儀礼と信仰 三品雅博著. 佐渡の石仏信仰 高木純著. 宮城・福島の湖沼伝説資料 落合敬子著. 落人部落の考察 横式雅子著
件名 東北地方/風俗・習慣
分類 NDC8 版:382.12
価格 2000円
タイトルコード 5010367359
ヨミの情報 タイトル:トウホク ミンゾク シリョウシュウ000700
著者名:イワサキ,トシオ
件名: トウホクチホウ-フウゾクシュウカン
デジタルアーカイブ  詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000981439
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
382.1 
ト2 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010367359
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。