書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 新しい近世史 2(000200)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
各巻書名 国家と対外関係
出版者 新人物往来社/東京
出版年 1996.6
ページと大きさ 431p/22cm
内容注記 内容:近世前期における幕府の対外政策 曽根勇二著. 近世中・後期の国家と対外関係 木村直也著. 「唐入り」と「人掃」令 中野等著. 近世中期の貿易政策と国産化 小山幸伸著. 近世中期における琉球王国の対薩摩外交 豊見山和行著. 地域と近世国家 杉本史子著. 日朝漂流民送還制度における幕藩関係 池内敏著. 寛政〜文化期の対外関係 鶴田啓著. 日本の開国と琉球 横山伊徳著.
件名 日本-歴史-近世
分類 NDC8 版:210.5
NDC10版:210.5
内容細目 近世前期における幕府の対外政策 / 曽根/勇二‖著(ソネ,ユウジ) ; 近世中・後期の国家と対外関係 / 木村/直也‖著(キムラ,ナオヤ) ; 「唐入り」と「人掃」令 / 中野/等‖著(ナカノ,ヒトシ) ; 近世中期の貿易政策と国産化 / 小山/幸伸‖著(コヤマ,ユキノブ) ; 近世中期における琉球王国の対薩摩外交 / 豊見山/和行‖著(トミヤマ,カズユキ) ; 地域と近世国家 / 杉本/史子‖著(スギモト,フミコ) ; 日朝漂流民送還制度における幕藩関係 / 池内/敏‖著(イケウチ,サトシ) ; 寛政〜文化期の対外関係 / 鶴田/啓‖著(ツルタ,ケイ) ; 日本の開国と琉球 / 横山/伊徳‖著(ヨコヤマ,ヨシノリ)
ISBN 4-404-02351-0
価格 ¥5728
タイトルコード 5010323593
ヨミの情報 タイトル:アタラシイ キンセイシ000200
件名: ニホン-レキシ-キンセイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005603558
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.5 
962 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010323593
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。