書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 民事訴訟法学の新たな展開  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 鈴木 重勝/[ほか]編集
出版者 成文堂/東京
出版年 1996.3
ページと大きさ 910p/22cm
シリーズ名 中村英郎教授古稀祝賀 上巻
内容注記 内容:釈明・釈明処分と弁論準備処分 木川統一郎著. 弁護士懲戒制度の社会的機能 鈴木重勝著. 外国法事務弁護士法の改正と将来の展望 小島武司著. 民訴法改正要綱試案における少額裁判制度「特則七の裁判」について 石川明著. 独立当事者参加訴訟の控訴審の問題 飯倉一郎著. 一部請求理論の再構成 小松良正著. 遺言無効確認の訴えに関する諸問題 松村和徳著. 民事訴訟における「公開の原則」 納谷広美著. カルテ訴訟考 赤坂昭二著. 対質尋問の実証的研究 西口元著. 民事訴訟における証人尋問等の運営について 太田幸夫著. 医事訴訟上の鑑定 福永清貴著. 訴訟係属と判決無効 中山幸二著. 土地管轄および国際裁判管轄原因が請求原因と符合する場合における管轄審査 森勇著. 再度の考案をめぐる二、三の問題 花村治郎著. 第三者のためにする契約と訴訟上の和解の効力の主体的範囲 勅使川原和彦著. 民事調停の特質について 中村雅麿著. 不動産競売における表見法理 菊池定信著. 民事保全法と仮差押解放金 栂善夫著. シヴィル・ジャスティスの漸進的改革について 住吉博著. イギリス倒産法における「不当取引Wrongful*Trading」 本間法之著. アメリカにおける欠損金の引継にみる会社更生の理念 加藤哲夫著. 民事訴訟手続の円滑化と弁護士の責任 椎橋邦雄著. オーストリア民訴法とスイス民訴法における訴訟終了宣言について 坂原正夫著. オーストリア民事訴訟法二七三条について 坂本恵三著. 文書提出義務の一般義務化の一考察 松本幸一著. 「民事訴訟法の究極にあるもの」についての一考察 由比宏忠著. 株式会社の内部紛争と民事訴訟 本間靖規著. ドイツ民事訴訟法における公の報告(amtliche*Auskunft) 高田昌宏著. 市民法における国民の司法参加 斎藤哲著. 民訴法二〇〇条一号の意義と審査方法 安達栄司著. スウェーデンの新仲裁法案について 萩原金美著.
中村英郎教授略歴・著作目録:p891〜909
件名 民事訴訟法
中村 英郎
中村 英郎
分類 NDC8 版:327.2
NDC10版:327.2
内容細目 釈明・釈明処分と弁論準備処分 / 木川/統一郎‖著(キガワ,トウイチロウ) ; 弁護士懲戒制度の社会的機能 / 鈴木/重勝‖著(スズキ,シゲカツ) ; 外国法事務弁護士法の改正と将来の展望 / 小島/武司‖著(コジマ,タケシ) ; 民訴法改正要綱試案における少額裁判制度「特則七の裁判」について / 石川/明‖著(イシカワ,アキラ) ; 独立当事者参加訴訟の控訴審の問題 / 飯倉/一郎‖著(イイクラ,イチロウ) ; 一部請求理論の再構成 / 小松/良正‖著(コマツ,ヨシマサ) ; 遺言無効確認の訴えに関する諸問題 / 松村/和徳‖著(マツムラ,カズノリ) ; 民事訴訟における「公開の原則」 / 納谷/広美‖著(ナヤ,ヒロミ) ; カルテ訴訟考 / 赤坂/昭二‖著(アカサカ,ショウジ) ; 対質尋問の実証的研究 / 西口/元‖著(ニシグチ,ハジメ) ; 民事訴訟における証人尋問等の運営について / 太田/幸夫‖著(オオタ,ユキオ) ; 医事訴訟上の鑑定 / 福永/清貴‖著(フクナガ,キヨタカ) ; 訴訟係属と判決無効 / 中山/幸二‖著(ナカヤマ,コウジ) ; 土地管轄および国際裁判管轄原因が請求原因と符合する場合における管轄審査 / 森/勇‖著(モリ,イサム) ; 再度の考案をめぐる二、三の問題 / 花村/治郎‖著(ハナムラ,ジロウ) ; 第三者のためにする契約と訴訟上の和解の効力の主体的範囲 / 勅使川原/和彦‖著(テシガハラ,カズヒコ) ; 民事調停の特質について / 中村/雅麿‖著(ナカムラ,ツネマロ) ; 不動産競売における表見法理 / 菊池/定信‖著(キクチ,テイシン) ; 民事保全法と仮差押解放金 / 栂/善夫‖著(トガ,ヨシオ) ; シヴィル・ジャスティスの漸進的改革について / 住吉/博‖著(スミヨシ,ヒロシ) ; イギリス倒産法における「不当取引Wrongful Trading」 / 本間/法之‖著(ホンマ,ノリユキ) ; アメリカにおける欠損金の引継にみる会社更生の理念 / 加藤/哲夫‖著(カトウ,テツオ) ; 民事訴訟手続の円滑化と弁護士の責任 / 椎橋/邦雄‖著(シイバシ,クニオ) ; オーストリア民訴法とスイス民訴法における訴訟終了宣言について / 坂原/正夫‖著(サカハラ,マサオ) ; オーストリア民事訴訟法二七三条について / 坂本/恵三‖著(サカモト,ケイゾウ) ; 文書提出義務の一般義務化の一考察 / 松本/幸一‖著(マツモト,コウイチ) ; 「民事訴訟法の究極にあるもの」についての一考察 / 由比/宏忠‖著(ユイ,ヒロタダ) ; 株式会社の内部紛争と民事訴訟 / 本間/靖規‖著(ホンマ,ヤスノリ) ; ドイツ民事訴訟法における公の報告(amtliche Auskunft) / 高田/昌宏‖著(タカダ,マサヒロ) ; 市民法における国民の司法参加 / 斎藤/哲‖著(サイトウ,テツ) ; 民訴法二〇〇条一号の意義と審査方法 / 安達/栄司‖著(アダチ,エイジ) ; スウェーデンの新仲裁法案について / 萩原/金美‖著(ハギワラ,カネヨシ)
ISBN 4-7923-2275-8
価格 ¥15000
タイトルコード 5010320388
ヨミの情報 タイトル:ミンジ ソショウ ホウガク ノ アラタ ナ テンカイ
著者名:スズキ シゲカツ
件名:ナカムラ ヒデオ ; ミンジ ソショウホウ ; ナカムラ ヒデオ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005136856
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
327.2 
963 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010320388
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。