書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 斎藤茂吉『赤光』作品論集成 3  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 梶木剛/編
出版者 大空社/東京
出版年 1995.11
ページと大きさ 515p/27cm
シリーズ名 近代文学作品論叢書 11
内容注記 内容:おくに うつし身 睦岡山中 木の実 郊外の半日 黄涙余録 おひろ おひろ 死にたまふ母 柴生田稔著. 近代短歌における己然形止めについて 京極興一著. 光太郎と茂吉 三好行雄著. 「赤光」論 吉本隆明著. 茂吉と白秋 木俣修著. おくに考 梅田靖夫著. 晩年、周囲との論争 土屋文明著. 斎藤茂吉と白山界隈 藤岡武雄著. 斎藤茂吉の短歌観 歌人的自己形成 本林勝夫著. 斎藤茂吉とおひろ 大塚雅彦著. 短歌とその方法 上田三四二著. 斎藤茂吉研究 志田利子著. 人と文学 山本健吉著. おくに考・おひろ考 山上次郎著. 愛のあわれ・憂いのひと 真壁仁著. 両親の系譜・少年時代・開成中学時代・一高時代 藤岡武雄著.
件名 赤光
斎藤/茂吉
分類 NDC8 版:911.162
NDC10版:911.168
内容細目 おくに / 柴生田/稔‖著(シボウタ,ミノル) ; うつし身 / 柴生田/稔‖著(シボウタ,ミノル) ; 睦岡山中 / 柴生田/稔‖著(シボウタ,ミノル) ; 木の実 / 柴生田/稔‖著(シボウタ,ミノル) ; 郊外の半日 / 柴生田/稔‖著(シボウタ,ミノル) ; 黄涙余録 / 柴生田/稔‖著(シボウタ,ミノル) ; おひろ / 柴生田/稔‖著(シボウタ,ミノル) ; おひろ / 柴生田/稔‖著(シボウタ,ミノル) ; 死にたまふ母 / 柴生田/稔‖著(シボウタ,ミノル) ; 近代短歌における已然形止めについて / 京極/興一‖著(キョウゴク,オキカズ) ; 光太郎と茂吉 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 「赤光」論 / 吉本/隆明‖著(ヨシモト,タカアキ) ; 茂吉と白秋 / 木俣/修‖著(キマタ,オサム) ; おくに考 / 梅田/靖夫‖著(ウメダ,ヤスオ) ; 晩年、周囲との論争 / 土屋/文明‖著(ツチヤ,ブンメイ) ; 斎藤茂吉と白山界隈 / 藤岡/武雄‖著(フジオカ,タケオ) ; 斎藤茂吉の短歌観 / 本林/勝夫‖著(モトバヤシ,カツオ) ; 歌人的自己形成 / 本林/勝夫‖著(モトバヤシ,カツオ) ; 斎藤茂吉とおひろ / 大塚/雅彦‖著(オオツカ,マサヒコ) ; 短歌とその方法 / 上田/三四二‖著(ウエダ,ミヨジ) ; 斎藤茂吉研究 / 志田/利子‖著(シダ,トシコ) ; 人と文学 / 山本/健吉‖著(ヤマモト,ケンキチ) ; おくに考・おひろ考 / 山上/次郎‖著(ヤマガミ,ジロウ) ; 愛のあわれ・憂いのひと / 真壁/仁‖著(マカベ,ジン) ; 両親の系譜・少年時代・開成中学時代・一高時代 / 藤岡/武雄‖著(フジオカ,タケオ)
ISBN 4-87236-813-4
価格 ¥13592
タイトルコード 5010276263
著者紹介 1937年生まれ。文芸評論家。著書に「斎藤茂吉」「柳田国男の思想」など多数。
ヨミの情報 タイトル:サイトウ/モキチ/シャッコウ/サクヒンロン/シュウセイ
著者名:カジキ,ゴウ
件名:サイトウ,モキチ ; シャッコウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005935364
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般3)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
911.16 
サモ 95Y 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010276263
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。