書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 古代の環境と考古学  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 日下雅義/編
出版者 古今書院/東京
出版年 1995.3
ページと大きさ 261p/21cm
内容注記 内容:古墳と環境 森浩一著. 古代史と環境 上田正昭著. 環境と住居 石野博信著. 古代の環境と開発 日下雅義著. 最終氷期以降の海水準変動 中田正夫著. 最終氷期以降の海洋環境の変遷 前田保夫著. 堆積物に認められる火山活動の歴史 竹村恵二著. 臨海平野における地形環境の変貌と土地開発 高橋学著. 稲作の波及と初期水田の立地 外山秀一著. 荘園の立地と環境 額田雅裕著.
件名 考古学-日本
日本-歴史-古代
環境
分類 NDC8 版:210.2
NDC10版:210.2
内容細目 古墳と環境 / 森/浩一‖著(モリ,コウイチ) ; 古代史と環境 / 上田/正昭‖著(ウエダ,マサアキ) ; 環境と住居 / 石野/博信‖著(イシノ,ヒロノブ) ; 古代の環境と開発 / 日下/雅義‖著(クサカ,マサヨシ) ; 最終氷期以降の海水準変動 / 中田/正夫‖著(ナカタ,マサオ) ; 最終氷期以降の海洋環境の変遷 / 前田/保夫‖著(マエダ,ヤスオ) ; 堆積物に認められる火山活動の歴史 / 竹村/恵二‖著(タケムラ,ケイジ) ; 臨海平野における地形環境の変貌と土地開発 / 高橋/学‖著(タカハシ,マナブ) ; 稲作の波及と初期水田の立地 / 外山/秀一‖著(トヤマ,シユウイチ) ; 荘園の立地と環境 / 額田/雅裕‖著(ヌカタ,マサヒロ)
ISBN 4-7722-1650-2
価格 ¥2600
タイトルコード 5010255103
著者紹介 1934年徳島県生まれ。立命館大学大学院文学研究科地理学専攻修了。現在、徳島文理大学教授、立命館大学名誉教授。著書に「歴史時代の地形環境」「古代景観の復原」「平野は語る」など。
ヨミの情報 タイトル:コダイ ノ カンキョウ ト コウコガク
著者名:クサカ,マサヨシ
件名: コウコガク-ニホン ; ニホン-レキシ-コダイ ; カンキョウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1002946836
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.2 
953 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010255103
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。