書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本歌謡研究  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 現在と展望
著者名等 日本歌謡学会/編
出版者 和泉書院/大阪
出版年 1994.3
ページと大きさ 644p/22cm
シリーズ名 研究叢書 147
一般注記 日本歌謡学会創立三十周年記念
内容注記 内容:歌謡圏史補説 志田延義著. 「劇歌謡」に関する提言 井浦芳信著. 夷振(夷曲)の周辺 大久間喜一郎著. 天の御統 阿部正路著. 王の歌 鈴木日出男著. 仁徳記・枯野のうた 居駒永幸著. 『続日本紀』「やすみしし我ご大君は」歌の表現 宮岡薫著. 井中の白玉考 佐々木聖佳著. 歌謡と古今・勢語 中田武司著. 勅撰集の自然の歌と美意識 甲斐知恵子著. 広井女王「催馬楽歌」存疑 永池健二著. 『梁塵秘抄』成立考 馬場光子著. 今様、後白河院と渡来系文化 小川寿子著. 『梁塵秘抄』前史 菅野扶美著. 早歌の心 外村久江著. 中世歌謡と“修行の道行” 外村南都子著. 中世小歌の表現 小野恭靖著. 狂言の娘 金井清光著. 歌詞・墨譜・曲節 下仲一功著. 風流踊歌の四季 加賀元子著. 花取踊り歌考 井出幸男著. 『他力本願記』道行考 角田一郎著. 『山家鳥虫歌』における諸問題 真鍋昌弘著. 御船歌と朝鮮通信使 平賀礼子著. 高松藩の御船歌について 成田守著. 『鄙廼一曲』越後唄と『高志路』 森山弘毅著. 「さんさ時雨」の原型 須藤豊彦著. 兵庫口説について 磯貝みほ子著. 幕末近代流行歌謡「一ツトセぶし」をめぐって 倉田隆延著. 二つの演歌 西沢爽著. 与謝野寛と歌謡 新間進一著. 竹久夢二について 滝沢典子著. 手合わせ歌「一つひよこが」の西と東 塚田哲史著. 南島の歌謡と伝説 狩俣恵一著. 世礼国男論序説 末次智著. 歌掛けの起源説話とその風土 手塚恵子著. 研究史上代 内藤英人著. 研究史中古 木部英弘著 植木朝子著. 研究史中世 下仲一功著 加賀元子著. 研究史近世・近代 高木由美子著 大谷津早苗著. 研究史南島・比較 末次智ほか著.
件名 歌謡
分類 NDC8 版:911.6
NDC10版:911.6
内容細目 歌謡圏史補説 / 志田/延義‖著(シダ,エンギ) ; 「劇歌謡」に関する提言 / 井浦/芳信‖著(イノウラ,ヨシノブ) ; 夷振(夷曲)の周辺 / 大久間/喜一郎‖著(オオクマ,キイチロウ) ; 天の御統 / 阿部/正路‖著(アベ,マサミチ) ; 王の歌 / 鈴木/日出男‖著(スズキ,ヒデオ) ; 仁徳記・枯野のうた / 居駒/永幸‖著(イコマ,ナガユキ) ; 『続日本紀』「やすみしし我ご大君は」歌の表現 / 宮岡/薫‖著(ミヤオカ,カオル) ; 井中の白玉考 / 佐々木/聖佳‖著(ササキ,ミカ) ; 歌謡と古今・勢語 / 中田/武司‖著(ナカダ,タケシ) ; 勅撰集の自然の歌と美意識 / 甲斐/知恵子‖著(カイ,チエコ) ; 広井女王「催馬楽歌」存疑 / 永池/健二‖著(ナガイケ,ケンジ) ; 『梁塵秘抄』成立考 / 馬場/光子‖著(ババ,ミツコ) ; 今様、後白河院と渡来系文化 / 小川/寿子‖著(オガワ,ヒサコ) ; 『梁塵秘抄』前史 / 菅野/扶美‖著(スガノ,フミ) ; 早歌の心 / 外村/久江‖著(トノムラ,ヒサエ) ; 中世歌謡と“修行の道行” / 外村/南都子‖著(トノムラ,ナツコ) ; 中世小歌の表現 / 小野/恭靖‖著(オノ,ミツヤス) ; 狂言の娘 / 金井/清光‖著(カナイ,キヨミツ) ; 歌詞・墨譜・曲節 / 下仲/一功‖著(シモナカ,カズノリ) ; 風流踊歌の四季 / 加賀/元子‖著(カガ,モトコ) ; 花取踊り歌考 / 井出/幸男‖著(イデ,ユキオ) ; 『他力本願記』道行考 / 角田/一郎‖著(ツノダ,イチロウ) ; 『山家鳥虫歌』における諸問題 / 真鍋/昌弘‖著(マナベ,マサヒロ) ; 御船歌と朝鮮通信使 / 平賀/礼子‖著(ヒラガ,レイコ) ; 高松藩の御船歌について / 成田/守‖著(ナリタ,マモル) ; 『鄙廼一曲』越後唄と『高志路』 / 森山/弘毅‖著(モリヤマ,ヒロキ) ; 「さんさ時雨」の原型 / 須藤/豊彦‖著(スドウ,トヨヒコ) ; 兵庫口説について / 磯貝/みほ子‖著(イソガイ,ミホコ) ; 幕末近代流行歌謡「一ツトセぶし」をめぐって / 倉田/隆延‖著(クラタ,タカノブ) ; 二つの演歌 / 西沢/爽‖著(ニシザワ,ソウ) ; 与謝野寛と歌謡 / 新間/進一‖著(シンマ,シンイチ) ; 竹久夢二について / 滝沢/典子‖著(タキザワ,ノリコ) ; 手合わせ歌「一つひよこが」の西と東 / 塚田/哲史‖著(ツカダ,テツヒト) ; 南島の歌謡と伝説 / 狩俣/恵一‖著(カリマタ,ケイイチ) ; 世礼国男論序説 / 末次/智‖著(スエツグ,サトシ) ; 歌掛けの起源説話とその風土 / 手塚/恵子‖著(テズカ,ケイコ) ; 研究史上代 / 内藤/英人‖著(ナイトウ,ヒデト) ; 研究史中古 / 木部/英弘‖著(キベ,ヤスヒロ) ; 研究史中世 / 下仲/一功‖著(シモナカ,カズノリ) ; 研究史近世・近代 / 高木/由美子‖著(タカギ,ユミコ) ; 研究史南島・比較 / 末次/智‖ほか著(スエツグ,サトシ)
ISBN 4-87088-650-2
価格 ¥18000
タイトルコード 5010241514
ヨミの情報 タイトル:ニホン カヨウ ケンキュウ
著者名:ニホン カヨウ ガッカイ
件名: カヨウ
デジタルアーカイブ  詳細情報 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005927783
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般3)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
911.6 
ニホ 943 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010241514
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。