書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 経済史学論集
著者名等 大塚 久雄/編
入交 好脩/編
出版者 河出書房新社/東京
出版年 1962
ページと大きさ 564p/21cm
シリーズ名 大学セミナー双書
内容注記 内容:地主的土地所有と商品生産 高橋幸八郎著. 中世イギリスにおける「農村市場」の成立 米川伸一著. イギリス・マナー崩壊の基本的特質 岡田与好著. 寄生地主制分析の基準 吉岡昭彦著. 「初期産業革命」と特権マニュファクチャー 角山栄著. フランスにおける分割地農民の成立 柴田三千雄著. イギリス絶対王制下における地主制の一動向 田中豊治著. 十八世紀後半の東ドイツにおける「農業革命」の特質 北条功著. 十八世紀バーミンガム=ブラック・カントリ地域の金属工業の経営形態とその発展傾向 大河内暁男著. イギリス綿業における工場制度の成立 中川敬一郎著. 農業における半封建制について 山田舜著. 幕末・明治初年における農民層分解と地主制 中村哲著. 幕末における資本の存在形態 矢木明夫著. 幕末期大阪周辺における農民闘争 津田秀夫著. 明治維新と地租改正 丹羽邦男著. 明治前期における財政政策の展開 高橋誠著. 貿易史上における一八八〇年代 海野福寿著. 農民層分解の論理と形態 大石嘉一郎著. 明治十年代の土地所有関係をめぐって 下山三郎著.
件名 経済史学
分類 NDC8 版:332.01
NDC10版:332.01
内容細目 地主的土地所有と商品生産 / 高橋/幸八郎‖著(タカハシ,コウハチロウ) ; 中世イギリスにおける「農村市場」の成立 / 米川/伸一‖著(ヨネカワ,シンイチ) ; イギリス・マナー崩壊の基本的特質 / 岡田/与好‖著(オカダ,トモヨシ) ; 寄生地主制分析の基準 / 吉岡/昭彦‖著(ヨシオカ,アキヒコ) ; 「初期産業革命」と特権マニュファクチャー / 角山/栄‖著(ツノヤマ,サカエ) ; フランスにおける分割地農民の成立 / 柴田/三千雄‖著(シバタ,ミチオ) ; イギリス絶対王制下における地主制の一動向 / 田中/豊治‖著(タナカ,トヨジ) ; 十八世紀後半の東ドイツにおける「農業革命」の特質 / 北条/功‖著(ホウジョウ,イサオ) ; 十八世紀バーミンガム=ブラック・カントリ地域の金属工業の経営形態とその発展傾向 / 大河内/暁男‖著(オオコウチ,アキオ) ; イギリス綿業における工場制度の成立 / 中川/敬一郎‖著(ナカガワ,ケイイチロウ) ; 農業における半封建制について / 山田/舜‖著(ヤマダ,アキラ) ; 幕末・明治初年における農民層分解と地主制 / 中村/哲‖著(ナカムラ,サトル) ; 幕末における資本の存在形態 / 矢木/明夫‖著(ヤギ,ハルオ) ; 幕末期大阪周辺における農民闘争 / 津田/秀夫‖著(ツダ,ヒデオ) ; 明治維新と地租改正 / 丹羽/邦男‖著(ニワ,クニオ) ; 明治前期における財政政策の展開 / 高橋/誠‖著(タカハシ,マコト) ; 貿易史上における一八八〇年代 / 海野/福寿‖著(ウンノ,フクジュ) ; 農民層分解の論理と形態 / 大石/嘉一郎‖著(オオイシ,カイチロウ) ; 明治十年代の土地所有関係をめぐって / 下山/三郎‖著(シモヤマ,サブロウ)
タイトルコード 5010212393
ヨミの情報 タイトル:ケイザイシガク ロンシュウ
著者名:オオツカ ヒサオ
件名: ケイザイシガク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000846905
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
332 
ケ4 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010212393
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。