書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 和歌文学講座 2(000200)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 万葉集 1
出版者 勉誠社/東京
出版年 1992.9
ページと大きさ 408p/20cm
内容注記 内容:萬葉の世界 伊藤博著. 歌謡と和歌 鈴木日出男著. 和歌の発生をどうとらえるか 神野富一著. 万葉集の構造と成立 身崎壽著. 万葉の時代 橋本達雄著. 万葉人の生活 鬼頭清明著. 万葉集の表記 沖森卓也著. 雑歌とその性格 渡瀬昌忠著. 相聞の系譜 青木周平著. 死・挽歌・仏教 森朝男著. 万葉集の歌体 駒木敏著. 序詞・枕詞・対句 阿蘇瑞枝著. 万葉集における呼称の表現性 品田悦一著. 万葉集の場と表現 大濱眞幸著. 万葉集と中国文学 芳賀紀雄著. 万葉集と南島歌謡 池宮正治著. 万葉研究の現在とこれから 岩下武彦著.
件名 和歌-歴史
万葉集
分類 NDC8 版:911.102
NDC10版:911.102
内容細目 万葉の世界 / 伊藤/博‖著(イトウ,ハク) ; 歌謡と和歌 / 鈴木/日出男‖著(スズキ,ヒデオ) ; 和歌の発生をどうとらえるか / 神野/富一‖著(カンノ,トミカズ) ; 万葉集の構造と成立 / 身崎/寿‖著(ミサキ,ヒサシ) ; 万葉の時代 / 橋本/達雄‖著(ハシモト,タツオ) ; 万葉人の生活 / 鬼頭/清明‖著(キトウ,キヨアキ) ; 万葉集の表記 / 沖森/卓也‖著(オキモリ,タクヤ) ; 雑歌とその性格 / 渡瀬/昌忠‖著(ワタセ,マサタダ) ; 相聞の系譜 / 青木/周平‖著(アオキ,シュウヘイ) ; 死・挽歌・仏教 / 森/朝男‖著(モリ,アサオ) ; 万葉集の歌体 / 駒木/敏‖著(コマキ,サトシ) ; 序詞・枕詞・対句 / 阿蘇/瑞枝‖著(アソ,ミズエ) ; 万葉集における呼称の表現性 / 品田/悦一‖著(シナダ,ヨシカズ) ; 万葉集の場と表現 / 大浜/真幸‖著(オオハマ,マサキ) ; 万葉集と中国文学 / 芳賀/紀雄‖著(ハガ,ノリオ) ; 万葉集と南島歌謡 / 池宮/正治‖著(イケミヤ,マサハル) ; 万葉研究の現在とこれから / 岩下/武彦‖著(イワシタ,タケヒコ)
ISBN 4-585-02023-3
価格 ¥3495
タイトルコード 5010200682
ヨミの情報 タイトル:ワカ ブンガク コウザ000200
件名: ワカ-レキシ ; マンヨウシュウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005043805
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般3)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
911.1 
ワカ 93Z 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010200682
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。