書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 天野祐吉の話半分 前半分(000100)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 天野 祐吉/著者代表
出版者 人文書院/京都
出版年 1991.12
ページと大きさ 206p/19cm
内容注記 内容:地球文化を創りつづける 石岡瑛子対談. 壁画のなかから風が吹く 田村能里子対談. 私のなかのシューマン 仲道郁代対談. 男と女のもっといい関係 落合恵子対談. マチはどこへ行った 杉浦日向子対談. 想像力貧乏とのたたかい 朝倉摂対談. あるがままの自分を生きる 吉行和子対談. ジャズと演歌の接点に立って 伊藤君子対談. わがままで悪かったネ 阿川佐和子対談. いいかげんさの美学 神津カンナ対談. 割り切れないから面白い 桃井かおり対談.
分類 NDC8 版:914.6
NDC10版:914.6
内容細目 地球文化を創りつづける / 石岡/瑛子‖対談(イシオカ,エイコ) ; 壁画のなかから風が吹く / 田村/能里子‖対談(タムラ,ノリコ) ; 私のなかのシューマン / 仲道/郁代‖対談(ナカミチ,イクヨ) ; 男と女のもっといい関係 / 落合/恵子‖対談(オチアイ,ケイコ) ; マチはどこへ行った / 杉浦/日向子‖対談(スギウラ,ヒナコ) ; 想像力貧乏とのたたかい / 朝倉/摂‖対談(アサクラ,セツ) ; あるがままの自分を生きる / 吉行/和子‖対談(ヨシユキ,カズコ) ; ジャズと演歌の接点に立って / 伊藤/君子‖対談(イトウ,キミコ) ; わがままで悪かったネ / 阿川/佐和子‖対談(アガワ,サワコ) ; いいかげんさの美学 / 神津/カンナ‖対談(コウズ,カンナ) ; 割り切れないから面白い / 桃井/かおり‖対談(モモイ,カオリ)
ISBN 4-409-16054-0
価格 ¥1300
タイトルコード 5010179490
ヨミの情報 タイトル:アマノ ユウキチ ノ ハナシ ハンブン000100
著者名:アマノ ユウキチ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1002207924
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般3)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
914.6 
ア26 
1X 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010179490
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。