書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本文学の視点と諸相
副書名 山岸徳平先生記念論文集
著者名等 山岸徳平先生記念論文集刊行会/編
出版者 汲古書院/東京
出版年 1991.5
ページと大きさ 6,476p/22cm
内容注記 内容:「おもしろの駒なりけりや」「うつくしくめでたき御宿世ども」など 松尾聰著. 連声 馬淵和夫著. 竹取物語と異郷へのあこがれ 三谷榮一著. 源氏物語「若菜上」巻の一問題 秋山虔著. 若菜上巻の本文整定試案 吉岡曠著. 源氏物語の「愛宕」考 森本茂著. 草花に表象される王朝の姫君 大槻修著. 今昔巻十第二十三話原拠考 今野達著. 源氏物語の女性構想 中田武司著. 第三期『万葉集』哥における天皇像 広田二郎著. 地に在るがままに 伊藤博著. 京極関白師実とその和歌活動 久保木哲夫著. 建治本実方集について 竹鼻績著. 橘直幹略伝 今井源衛著. 藤原敦基論 大曾根章介著. 大江匡房小考 波戸岡旭著. 西鶴断片 前田金五郎著. 風土の素因としての地縁 志村士郎著. 本文批判の方法体系 小西甚一著.
件名 日本文学
山岸 徳平
山岸 徳平
分類 NDC8 版:910.4
NDC10版:910.4
内容細目 「おもしろの駒なりけりや」「うつくしくめでたき御宿世ども」など / 松尾/聡‖著(マツオ,サトシ) ; 連声 / 馬淵/和夫‖著(マブチ,カズオ) ; 竹取物語と異郷へのあこがれ / 三谷/栄一‖著(ミタニ,エイイチ) ; 源氏物語「若菜上」巻の一問題 / 秋山/虔‖著(アキヤマ,ケン) ; 若菜上巻の本文整定試案 / 吉岡/曠‖著(ヨシオカ,ヒロシ) ; 源氏物語の「愛宕」考 / 森本/茂‖著(モリモト,シゲル) ; 草花に表象される王朝の姫君 / 大槻/修‖著(オオツキ,オサム) ; 今昔巻十第二十三話原拠考 / 今野/達‖著(コンノ,トオル) ; 源氏物語の女性構想 / 中田/武司‖著(ナカダ,タケシ) ; 第三期『万葉集』哥における天皇像 / 広田/二郎‖著(ヒロタ,ジロウ) ; 地に在るがままに / 伊藤/博‖著(イトウ,ヒロシ) ; 京極関白師実とその和歌活動 / 久保木/哲夫‖著(クボキ,テツオ) ; 建治本実方集について / 竹鼻/績‖著(タケハナ,イサオ) ; 橘直幹略伝 / 今井/源衛‖著(イマイ,ゲンエ) ; 藤原敦基論 / 大曾根/章介‖著(オオソネ,ショウスケ) ; 大江匡房小考 / 波戸岡/旭‖著(ハトオカ,アキラ) ; 西鶴断片 / 前田/金五郎‖著(マエダ,キンゴロウ) ; 風土の素因としての地縁 / 志村/士郎‖著(シムラ,シロウ) ; 本文批判の方法体系 / 小西/甚一‖著(コニシ,ジンイチ)
価格 ¥10680
タイトルコード 5010173917
ヨミの情報 タイトル:ニホン ブンガク ノ シテン ト ショソウ
著者名:
件名:ヤマギシ トクヘイ ; ニホン ブンガク ; ヤマギシ トクヘイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005922925
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般3)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
910.4 
ヤト 915 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010173917
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。