書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 石川啄木  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
出版者 河出書房新社/東京
出版年 1991.1
ページと大きさ 223p/21cm
シリーズ名 新文芸読本
内容注記 内容:詩人の肖像 伊藤整著. 再説寺の子、啄木 水上勉著. 啄木記念館にて 山田風太郎著. ああ、盛岡中学 寺山修司著. 啄木に聞く 井上ひさし著. 啄木再見 黒井千次著. 北帰行(抄) 外岡秀俊著. 無意識の力 俵万智著. 石川啄木のユーモア 大岡信著. おのずからの形式 阿部昭著. 石川啄木 中西進著. 酩酊の歌人啄木 渡辺淳一著. 石川啄木 松本健一著. 石川啄木 安野光雅対談 澤地久枝対談. ローマ字の奇蹟 三浦哲郎著. ローマ字でしか書けなかった啄木の真実 ドナルド・キーン著. 明治の思想空間と啄木 菊地昌典著. 啄木と日露戦後 桶谷秀昭著. 啄木における都市の発見 前田愛著. 市から街へ 海野弘著. 啄木短歌の方法試論 佐佐木幸綱著. 『一握の砂』論 岡井隆著. 《明星》の帰結 菅谷規矩雄著. 一握の砂(抄). 悲しき玩具(抄). あこがれ(抄). 呼子と口笛(抄). ローマ字日記(抄). 田園の思慕.
件名 石川/啄木
分類 NDC8 版:910.268
NDC10版:910.268
内容細目 詩人の肖像 / 伊藤/整‖著(イトウ,セイ) ; 再説寺の子、啄木 / 水上/勉‖著(ミナカミ,ツトム) ; 啄木記念館にて / 山田/風太郎‖著(ヤマダ,フウタロウ) ; ああ、盛岡中学 / 寺山/修司‖著(テラヤマ,シュウジ) ; 啄木に聞く / 井上/ひさし‖著(イノウエ,ヒサシ) ; 啄木再見 / 黒井/千次‖著(クロイ,センジ) ; 北帰行(抄) / 外岡/秀俊‖著(ソトオカ,ヒデトシ) ; 無意識の力 / 俵/万智‖著(タワラ,マチ) ; 石川啄木のユーモア / 大岡/信‖著(オオオカ,マコト) ; おのずからの形式 / 阿部/昭‖著(アベ,アキラ) ; 石川啄木 / 中西/進‖著(ナカニシ,ススム) ; 酩酊の歌人啄木 / 渡辺/淳一‖著(ワタナベ,ジュンイチ) ; 石川啄木 / 松本/健一‖著(マツモト,ケンイチ) ; 石川啄木 / 安野/光雅‖対談(アンノ,ミツマサ) ; ローマ字の奇蹟 / 三浦/哲郎‖著(ミウラ,テツオ) ; ローマ字でしか書けなかった啄木の真実 / ドナルド・キーン‖著(キーン,ドナルド) ; 明治の思想空間と啄木 / 菊地/昌典‖著(キクチ,マサノリ) ; 啄木と日露戦後 / 桶谷/秀昭‖著(オケタニ,ヒデアキ) ; 啄木における都市の発見 / 前田/愛‖著(マエダ,アイ) ; 市から街へ / 海野/弘‖著(ウンノ,ヒロシ) ; 啄木短歌の方法試論 / 佐佐木/幸綱‖著(ササキ,ユキツナ) ; 『一握の砂』論 / 岡井/隆‖著(オカイ,タカシ) ; 《明星》の帰結 / 菅谷/規矩雄‖著(スガヤ,キクオ) ; 一握の砂(抄) ; 悲しき玩具(抄) ; あこがれ(抄) ; 呼子と口笛(抄) ; ローマ字日記(抄) ; 田園の思慕
ISBN 4-309-70156-6
価格 ¥1165
タイトルコード 5010166127
ヨミの情報 タイトル:イシカワ タクボク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1002623666
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般3)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
910.268 
イ3 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010166127
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。