書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 分配理論の研究
副書名 高田保馬先生喜寿祝賀記念
著者名等 青山 秀夫/[ほか]編集
出版者 有斐閣/東京
出版年 1964
ページと大きさ 1冊/22cm
内容注記 内容:自由主義経済機構の制度的側面 青山秀夫著. 第一次大戦後の世界経済の変貌と経済分析 市村真一著. 社会保障と再分配 木下和夫著. 新しい分配論創造の問題意識 桑原晋著. 実質コストの合理的再分配のために 傍島省三著. アメリカ諸大学の労働者教育 平田隆夫著. 限界生産力概念を繞る若干問題 水谷一雄著. 所得形成における非経済的勢力の分析 向井利昌著. 分配手段としての貨幣 宮田喜代蔵著. 平均の経済学 森嶋通夫著 斎藤光雄著. ケインズ利子論の源流と性格 一谷藤一郎著. 利子決定をめぐる問題 鍬田邦夫著. 流動性選好説と貸付資金説 田中金司著. 賃金格差と社会的地位 内海洋一著. ダンロップの賃金論の考察 佐藤浩一著. 成長経済における賃金の地位 中山伊知郎著. 景気循環と賃金変動 馬場正雄著. 古典派賃金論 藤岡孝四郎著.
高田保馬先生略歴 主要著作目録:巻末
件名 分配
分類 NDC8 版:331.85
NDC10版:331.85
内容細目 自由主義経済機構の制度的側面 / 青山/秀夫‖著(アオヤマ,ヒデオ) ; 第一次大戦後の世界経済の変貌と経済分析 / 市村/真一‖著(イチムラ,シンイチ) ; 社会保障と再分配 / 木下/和夫‖著(キノシタ,カズオ) ; 新しい分配論創造の問題意識 / 桑原/晋‖著(クワハラ,ススム) ; 実質コストの合理的再分配のために / 傍島/省三‖著(ソバジマ,ショウゾウ) ; アメリカ諸大学の労働者教育 / 平田/隆夫‖著(ヒラタ,タカオ) ; 限界生産力概念を繞る若干問題 / 水谷/一雄‖著(ミズタニ,カズオ) ; 所得形成における非経済的勢力の分析 / 向井/利昌‖著(ムカイ,トシマサ) ; 分配手段としての貨幣 / 宮田/喜代蔵‖著(ミヤタ,キヨゾウ) ; 平均の経済学 / 森嶋/通夫‖著(モリシマ,ミチオ) ; ケインズ利子論の源流と性格 / 一谷/藤一郎‖著(イチタニ,トウイチロウ) ; 利子決定をめぐる問題 / 鍬田/邦夫‖著(クワタ,クニオ) ; 流動性選好説と貸付資金説 / 田中/金司‖著(タナカ,キンジ) ; 賃金格差と社会的地位 / 内海/洋一‖著(ウツミ,ヨウイチ) ; ダンロップの賃金論の考察 / 佐藤/浩一‖著(サトウ,コウイチ) ; 成長経済における賃金の地位 / 中山/伊知郎‖著(ナカヤマ,イチロウ) ; 景気循環と賃金変動 / 馬場/正雄‖著(ババ,マサオ) ; 古典派賃金論 / 藤岡/孝四郎‖著(フジオカ,コウシロウ)
タイトルコード 5010164753
ヨミの情報 タイトル:ブンパイ リロン ノ ケンキュウ
著者名:アオヤマ ヒデオ
件名: ブンパイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000846525
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
331.6 
フ2 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010164753
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。