書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本民俗学の展開  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 筑波大学創立十周年記念民俗学論集
著者名等 北見 俊夫/編
出版者 雄山閣出版/東京
出版年 1988.12
ページと大きさ 223p/22cm
内容注記 内容:朝鮮と日本における門付けの発生と変遷 朴銓烈著. エビス神信仰と異人論 北見俊夫著. 陸前の竃神信仰 飯島吉晴著. 都市と祭礼 今村文彦著. 沖永良部島の祖名継承 蛸島直著. カンカカリ達 佐々木伸一著. 台湾漢人社会の養子慣行 小熊誠著. 「時」をよむ 宮田登著.
件名 民俗学
分類 NDC8 版:380.1
NDC10版:380.1
内容細目 朝鮮と日本における門付けの発生と変遷 / 朴/銓烈‖著(パク,チョンヨル) ; エビス神信仰と異人論 / 北見/俊夫‖著(キタミ,トシオ) ; 陸前の竈神信仰 / 飯島/吉晴‖著(イイジマ,ヨシハル) ; 都市と祭礼 / 今村/文彦‖著(イマムラ,フミヒコ) ; 沖永良部島の祖名継承 / 蛸島/直‖著(タコジマ,ナオ) ; カンカカリ達 / 佐々木/伸一‖著(ササキ,シンイチ) ; 台湾漢人社会の養子慣行 / 小熊/誠‖著(オグマ,マコト) ; 「時」をよむ / 宮田/登‖著(ミヤタ,ノボル)
ISBN 4-639-00783-3
価格 ¥5800
タイトルコード 5010137568
ヨミの情報 タイトル:ニホン ミンゾクガク ノ テンカイ
著者名:キタミ トシオ
件名: ミンゾクガク
デジタルアーカイブ  詳細情報 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000979623
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
381.1 
ニ4 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010137568
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。