書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 歴史科学大系 第18巻(001800)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 天皇制の歴史 下
著者名等 歴史科学協議会/編
石母田/正‖[ほか]監修
出版者 校倉書房/東京
出版年 1987.4
ページと大きさ 345p/22cm
内容注記 内容:革命の現段階と労働階級の戦略について 山本正美著. 二年来の日本政治・経済の変化 中西功著. 天皇の研究 田中惣五郎著. 天皇制の物質的および社会的基礎について 守屋典郎著. 近代天皇制の確立 小西四郎著. 近代日本の形成と紀元節制定の問題 松島栄一著. 天皇の戦争責任について ねずまさし著. イデオロギー体系としての国家 浅田光輝著. 国家神道の成立 藤谷俊雄著. 皇室と国民 井上清著. 日本近代史の時期区分 那須宏著 木坂順一郎著. 現代における天皇制研究の課題 黒田俊雄著. 天皇制と日本帝国主義 天皇制考察の視角 遠山茂樹著. 対談・日本封建制と天皇 永原慶二著 山口啓二著. 天皇制研究の歩み 犬丸義一著.
件名 日本-歴史
分類 NDC8 版:210.08
NDC10版:210.08
内容細目 革命の現段階と労働階級の戦略について / 山本/正美‖著(ヤマモト,マサミ) ; 二年来の日本政治・経済の変化 / 中西/功‖著(ナカニシ,コウ) ; 天皇の研究 / 田中/惣五郎‖著(タナカ,ソウゴロウ) ; 天皇制の物質的および社会的基礎について / 守屋/典郎‖著(モリヤ,フミオ) ; 近代天皇制の確立 / 小西/四郎‖著(コニシ,シロウ) ; 近代日本の形成と紀元節制定の問題 / 松島/栄一‖著(マツシマ,エイイチ) ; 天皇の戦争責任について / ねず/まさし‖著(ネズ,マサシ) ; イデオロギー体系としての国家 / 浅田/光輝‖著(アサダ,ミツテル) ; 国家神道の成立 / 藤谷/俊雄‖著(フジタニ,トシオ) ; 皇室と国民 / 井上/清‖著(イノウエ,キヨシ) ; 日本近代史の時期区分 / 那須/宏‖著(ナス,ヒロシ) ; 現代における天皇制研究の課題 / 黒田/俊雄‖著(クロダ,トシオ) ; 天皇制と日本帝国主義 / 遠山/茂樹‖著(トオヤマ,シゲキ) ; 天皇制考察の視角 / 遠山/茂樹‖著(トオヤマ,シゲキ) ; 対談・日本封建制と天皇 / 永原/慶二‖著(ナガハラ,ケイジ) ; 天皇制研究の歩み / 犬丸/義一‖著(イヌマル,ギイチ)
ISBN 4-7517-1780-4
価格 ¥3500
タイトルコード 5010117619
ヨミの情報 タイトル:レキシ カガク タイケイ001800
著者名:レキシ カガク キョウギカイ
件名: ニホン-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1006175176
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.08 
948 
18 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010117619
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。