書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 漱石文芸論集
著者名等 [夏目 漱石/著]
磯田 光一/編
出版者 岩波書店/東京
出版年 1986.5
ページと大きさ 391p/15cm
シリーズ名 岩波文庫
内容注記 内容:『文学論』序 『文学論』第3編第2章(抄) 文学の哲学的基礎 創作家の態度(抄) 写生文 文芸とヒロイック 艇長の遺書と中佐の詩 文展と芸術(抄) 坪内博士と『ハムレット』 道楽と職業 予の愛読書 余が文章に稗益せし書籍 戦後文界の趨勢 夏目漱石氏文学談 文学談 余が『草枕』 文芸は男子一生の事業とするに足らざる乎 老子の哲学(抄) 英国詩人の天地山川に対する観念(抄) 『文学評論』第4篇スウィフトと厭世文学(抄)
件名 文学-評論
分類 NDC8 版:904
NDC10版:904
内容細目 『文学論』序 ; 『文学論』第3編第2章(抄) ; 文学の哲学的基礎 ; 創作家の態度(抄) ; 写生文 ; 文芸とヒロイック ; 艇長の遺書と中佐の詩 ; 文展と芸術(抄) ; 坪内博士と『ハムレット』 ; 道楽と職業 ; 予の愛読書 ; 余が文章に裨益せし書籍 ; 戦後文界の趨勢 ; 夏目漱石氏文学談 ; 文学談 ; 余が『草枕』 ; 文芸は男子一生の事業とするに足らざる乎 ; 老子の哲学(抄) ; 英国詩人の天地山川に対する観念(抄) ; 『文学評論』第4篇スウィフトと厭世文学(抄)
価格 ¥500
タイトルコード 5010106543
ヨミの情報 タイトル:ソウセキ ブンゲイ ロンシュウ
著者名:ナツメ ソウセキ
件名: ブンガク-ヒョウロン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1002110540
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一文4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
IB 
ミ 
10-0 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010106543
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。