書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 小島烏水全集 第3巻(000300)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 小島 烏水/著
出版者 大修館書店/東京
出版年 1984.12
ページと大きさ 755p/23cm
内容注記 内容:新進作家と「文芸界」 実子殺し 何のために文を読むか 村夫子論 軽薄なる新聞記事 大学派と早稲田派 透谷全集と子規随筆 菊五郎死後の劇壇を論ず 青年の二論客 山の声海の声 地方の文学雑誌及び其執筆記者 豊太閤の最期を論ず 英杜戦争より獲たる吾人の教訓 与謝野鉄幹と鳳晶子 「いざさらば」序 江湖に対する本誌の主張を明かにす 現代の小説を論じて翻訳文学に及ぶ 文学殊に小説家志願者に告ぐる文 「鐘楼守」を読みて紅葉氏の文章を評す 悲劇の材料 文壇の党同異伐 歌人としての故落合直文氏 犠牲の価値 科学者の文学者化 歴史の威厳
分類 NDC8 版:918.68
NDC10版:918.68
内容細目 新進作家と「文芸界」 ; 実子殺し ; 何のために文を読むか ; 村夫子論 ; 軽薄なる新聞記事 ; 大学派と早稲田派 ; 透谷全集と子規随筆 ; 菊五郎死後の劇壇を論ず ; 青年の二論客 ; 山の声海の声 ; 地方の文学雑誌及び其執筆記者 ; 豊太閤の最期を論ず ; 英杜戦争より獲たる吾人の教訓 ; 与謝野鉄幹と鳳晶子 ; 「いざさらば」序 ; 江湖に対する本誌の主張を明かにす ; 現代の小説を論じて翻訳文学に及ぶ ; 文学殊に小説家志願者に告ぐる文 ; 「鐘楼守」を読みて紅葉氏の文章を評す ; 悲劇の材料 ; 文壇の党同異伐 ; 歌人としての故落合直文氏 ; 犠牲の価値 ; 科学者の文学者化 ; 歴史の威厳
ISBN 4-469-19083-7
価格 ¥9800
タイトルコード 5010092104
ヨミの情報 タイトル:コジマ ウスイ ゼンシュウ000300
著者名:コジマ ウスイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000222867
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
081.8 
コ5 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010092104
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。