書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル アジア史研究 第5(000500)
著者名等 宮崎 市定/著
出版者 同朋舎/京都
出版年 1978
ページと大きさ 538,26p/22cm
シリーズ名 東洋史研究叢刊 4之5
内容注記 内容:春秋の郭公について 中国古銅鼎形態の変遷について 史記季斯列伝を読む 随代史雑考 宋代における殺人祭鬼の習俗について 張溥とその時代 瞎尊者小伝 清朝文化とその背景 有福読書堂叢刻 宣祖時代の科挙恩栄宴図について 欽欽新書解題 論衡正説篇説論語章稽疑 漢代長沙王国年表 明夷待訪録当作集 明夷待訪録当作集・続 中国史断章 内藤湖南とシナ学 桑原隲蔵全集第2巻 桑原隲蔵全集第4巻 世界史からみた日本の黎明 公孫竜子の研究 陸賈「新語」の研究
件名 東洋史
分類 NDC8 版:220
NDC10版:220
内容細目 春秋の郭公について ; 中国古銅鼎形態の変遷について ; 史記李斯列伝を読む ; 随代史雑考 ; 宋代における殺人祭鬼の習俗について ; 張溥とその時代 ; 瞎尊者小伝 ; 清朝文化とその背景 ; 有福読書堂叢刻 ; 宣祖時代の科挙恩栄宴図について ; 欽欽新書解題 ; 論衡正説篇説論語章稽疑 ; 漢代長沙王国年表 ; 明夷待訪録当作集 ; 明夷待訪録当作集 ; 中国史断章 ; 内藤湖南とシナ学 ; 桑原隲蔵全集第2巻 ; 桑原隲蔵全集第4巻 ; 世界史からみた日本の黎明 ; 公孫竜子の研究 ; 陸賈「新語」の研究
価格 ¥7000
タイトルコード 5010087708
ヨミの情報 タイトル:アジアシ ケンキュウ000500
著者名:ミヤザキ イチサダ
件名: トウヨウシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000612976
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
222 
ミ1-2 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010087708
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。