書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 幕末維新期の研究
著者名等 石井孝/編
出版者 吉川弘文館/東京
出版年 1978.11
ページと大きさ 419p/22cm
内容注記 内容:明治初期国際関係の概観 石井孝著. 弘化嘉永年間における幕府の対外政策の基調について 佐藤昌介著. 幕府の蝦夷地政策と箱館産物会所 守屋嘉美著. 幕末期における河岸問屋経営の変容 横山昭男著. 幕末仙台藩の経済的構造 難波信雄著. 開成館仕法の展開とその限界 森田敏彦著. 明治初期石巻商社の研究 渡辺信夫著. 諏訪製糸業の発展をめぐる諸問題 矢木明夫著.
件名 日本-歴史-幕末期
明治維新
分類 NDC8 版:210.58
NDC10版:210.58
内容細目 明治初期国際関係の概観 / 石井/孝‖著(イシイ,タカシ) ; 弘化嘉永年間における幕府の対外政策の基調について / 佐藤/昌介‖著(サトウ,ショウスケ) ; 幕府の蝦夷地政策と箱館産物会所 / 守屋/嘉美‖著(モリヤ,ヨシミ) ; 幕末期における河岸問屋経営の変容 / 横山/昭男‖著(ヨコヤマ,アキオ) ; 幕末仙台藩の経済的構造 / 難波/信雄‖著(ナンバ,ノブオ) ; 開成館仕法の展開とその限界 / 森田/敏彦‖著(モリタ,トシヒコ) ; 明治初期石巻商社の研究 / 渡辺/信夫‖著(ワタナベ,ノブオ) ; 諏訪製糸業の発展をめぐる諸問題 / 矢木/明夫‖著(ヤギ,ハルオ)
価格 ¥4600
タイトルコード 5010045660
著者紹介 1909〜96年。東京都生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。東北大学教授、津田塾大学教授などを歴任。文学博士。著書に「勝海舟」「明治初期の国際関係」など。
ヨミの情報 タイトル:バクマツ イシンキ ノ ケンキュウ
著者名:イシイ,タカシ
件名: ニホン-レキシ-バクマツキ ; メイジ/イシン
デジタルアーカイブ  詳細情報 詳細情報 詳細情報 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000560795
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.58 
イ3 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010045660
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。