書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 論集 日本歴史 9(000900)
各巻書名 明治維新
出版者 有精堂/東京
出版年 1973
ページと大きさ 385p/22cm
内容注記 内容:討幕派の綱領について 池田敬正著. 戌辰東北戦争の分析 遠藤進之助著. 五ケ条の誓文に関する一考察 大久保利謙著. 明治絶対主義政権成立の一過程 田中彰著. 明治初期における紀州藩藩政改革の政治史的考察 石塚裕道著. 明治初年における領有制解体過程の特質 加藤幸三郎著. 明治初年の外交意識 遠山茂樹著. 徴士貢士制 尾形裕康著. 地租改正を繞る政府と農民 中村尚美著. 岩倉使節と対米交渉 大山梓著. 征韓論争における外因と内因 藤村道生著. 我が国行政警察制度の確立について 宮崎清文著. 近代日本軍隊の性格形成と西周 梅渓昇著. 徴兵制と家 大石慎三郎著. 明治前期地方制度の考察 大島美津子著. 有司専制の成立 遠山茂樹著. 侍補の天皇親政運動について 亀掛川博正著. 地主制創出の政治過程について 丹羽邦男著.
件名 日本-歴史
分類 NDC8 版:210.08
NDC10版:210.08
内容細目 討幕派の綱領について / 池田/敬正‖著(イケダ,ヨシマサ) ; 戌辰東北戦争の分析 / 遠藤/進之助‖著(エンドウ,シンノスケ) ; 五ケ条の誓文に関する一考察 / 大久保/利謙‖著(オオクボ,トシアキ) ; 明治絶対主義政権成立の一過程 / 田中/彰‖著(タナカ,アキラ) ; 明治初期における紀州藩藩政改革の政治史的考察 / 石塚/裕道‖著(イシズカ,ヒロミチ) ; 明治初年における領有制解体過程の特質 / 加藤/幸三郎‖著(カトウ,コウザブロウ) ; 明治初年の外交意識 / 遠山/茂樹‖著(トオヤマ,シゲキ) ; 徴士貢士制 / 尾形/裕康‖著(オガタ,ヒロヤス) ; 地租改正を繞る政府と農民 / 中村/尚美‖著(ナカムラ,ナオミ) ; 岩倉使節と対米交渉 / 大山/梓‖著(オオヤマ,アズサ) ; 征韓論争における外因と内因 / 藤村/道生‖著(フジムラ,ミチオ) ; 我が国行政警察制度の確立について / 宮崎/清文‖著(ミヤザキ,キヨフミ) ; 近代日本軍隊の性格形成と西周 / 梅渓/昇‖著(ウメタニ,ノボル) ; 徴兵制と家 / 大石/慎三郎‖著(オオイシ,シンザブロウ) ; 明治前期地方制度の考察 / 大島/美津子‖著(オオシマ,ミツコ) ; 有司専制の成立 / 遠山/茂樹‖著(トオヤマ,シゲキ) ; 侍補の天皇親政運動について / 亀掛川/博正‖著(キケガワ,ヒロマサ) ; 地主制創出の政治過程について / 丹羽/邦男‖著(ニワ,クニオ)
価格 ¥2500
タイトルコード 5010022506
ヨミの情報 タイトル:ロンシュウ ニホン レキシ000900
件名: ニホン-レキシ
デジタルアーカイブ  詳細情報 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000493203
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.04 
ロ1 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010022506
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。