書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 郷土史研究講座 7(000700)
各巻書名 明治大正郷土史研究法
著者名等 古島敏雄/[ほか]編
出版者 朝倉書店/東京
出版年 1974
ページと大きさ 379p/22cm
内容注記 内容:明治大正郷土史研究法 古島敏雄著. 地方自治制の特徴と施行時の実態 大島太郎著. 地方財政と地方改良運動 大島美津子著. 伝統的地方工業の動向 神立春樹著. 新工業の発展と地方経済 加藤幸三郎著. 工業発展と都市の動向 海野福寿著. 地方文化と風俗習慣 芳賀登著. 地方文化と教育 木槻哲夫著. 地方青年運動の展開 平山和彦著. 鉄道の建設と交通網の再編成 古島敏雄著 松村安一著. 自然災害と防災 旗手勲著. 小作争議の展開 西田美昭著.
件名 郷土研究
分類 NDC8 版:210.07
NDC10版:210.07
内容細目 明治大正郷土史研究法 / 古島/敏雄‖著(フルシマ,トシオ) ; 地方自治制の特徴と施行時の実態 / 大島/太郎‖著(オオシマ,タロウ) ; 地方財政と地方改良運動 / 大島/美津子‖著(オオシマ,ミツコ) ; 伝統的地方工業の動向 / 神立/春樹‖著(カンダツ,ハルキ) ; 新工業の発展と地方経済 / 加藤/幸三郎‖著(カトウ,コウザブロウ) ; 工業発展と都市の動向 / 海野/福寿‖著(ウンノ,フクジュ) ; 地方文化と風俗習慣 / 芳賀/登‖著(ハガ,ノボル) ; 地方文化と教育 / 木槻/哲夫‖著(キツキ,テツオ) ; 地方青年運動の展開 / 平山/和彦‖著(ヒラヤマ,カズヒコ) ; 鉄道の建設と交通網の再編成 / 古島/敏雄‖著(フルシマ,トシオ) ; 自然災害と防災 / 旗手/勲‖著(ハタテ,イサオ) ; 小作争議の展開 / 西田/美昭‖著(ニシダ,ヨシアキ)
価格 ¥3200
タイトルコード 5010017628
著者紹介 1912年長野県生まれ。1995年死去。東京大学名誉教授を務める。
ヨミの情報 タイトル:キョウドシ ケンキュウ コウザ000700
著者名:フルシマ,トシオ
件名: キョウド/ケンキュウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000493468
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.07 
キ2 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010017628
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。