書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 郷土史研究講座 3(000300)
各巻書名 中世郷土史研究法
著者名等 古島敏雄/[ほか]編
出版者 朝倉書店/東京
出版年 1977
ページと大きさ 389,8p/22cm
内容注記 内容:中世郷土史研究法 郷土社会の中世的形成 永原慶二著. 中世郷土の歴史地理 中世の集落と耕地 島田次郎著. 中世郷土における流通と交易 杉山博著. 中世の生産技術 阿部猛著. 戦国大名制の展開と郷土 中丸和伯著. 中世の人間移動 田沼睦著. 中世の社寺 萩原竜夫著. 中世文化の地方性 芳賀幸四郎著. 中世石造文化と金石文 千々和実著. 中世地方史と民俗学 五来重著.
件名 郷土研究
分類 NDC8 版:210.07
NDC10版:210.07
内容細目 中世郷土史研究法 / 永原/慶二‖著(ナガハラ,ケイジ) ; 郷土社会の中世的形成 / 永原/慶二‖著(ナガハラ,ケイジ) ; 中世郷土の歴史地理 / 島田/次郎‖著(シマダ,ジロウ) ; 中世の集落と耕地 / 島田/次郎‖著(シマダ,ジロウ) ; 中世郷土における流通と交易 / 杉山/博‖著(スギヤマ,ヒロシ) ; 中世の生産技術 / 阿部/猛‖著(アベ,タケシ) ; 戦国大名制の展開と郷土 / 中丸/和伯‖著(ナカマル,カズノリ) ; 中世の人間移動 / 田沼/睦‖著(タヌマ,ムツミ) ; 中世の社寺 / 萩原/竜夫‖著(ハギワラ,タツオ) ; 中世文化の地方性 / 芳賀/幸四郎‖著(ハガ,コウシロウ) ; 中世石造文化と金石文 / 千々和/実‖著(チジワ,ミノル) ; 中世地方史と民俗学 / 五来/重‖著(ゴライ,シゲル)
価格 ¥4000
タイトルコード 5010017624
著者紹介 1912年長野県生まれ。1995年死去。東京大学名誉教授を務める。
ヨミの情報 タイトル:キョウドシ ケンキュウ コウザ000300
著者名:フルシマ,トシオ
件名: キョウド/ケンキュウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000493427
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.07 
キ2 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010017624
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。