書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 郷土史研究講座 1(000100)
各巻書名 郷土史研究と考古学
著者名等 古島敏雄/[ほか]編
出版者 朝倉書店/東京
出版年 1976
ページと大きさ 351,5p/22cm
内容注記 内容:郷土史研究と考古学 国分直一著. 原始時代の地理的環境と景観 藤岡謙二郎著. 先土器時代の歴史性と地域性 加藤晋平著. 縄文時代の遺跡・遺物と歴史構成 戸沢充則著. 弥生時代の農耕文化の地域差 小林三郎著. 古墳時代の遺跡・遺物と郷土社会の変貌 岩崎卓也著. 遺跡の発掘と遺物の処理 木下正史著. 原始時代郷土の生活圏 向坂鋼二著. 原始文化理解の補助学 蒲生正男著 和歌森太郎著.
件名 郷土研究
分類 NDC8 版:210.07
NDC10版:210.07
内容細目 郷土史研究と考古学 / 国分/直一‖著(コクブ,ナオイチ) ; 原始時代の地理的環境と景観 / 藤岡/謙二郎‖著(フジオカ,ケンジロウ) ; 先土器時代の歴史性と地域性 / 加藤/晋平‖著(カトウ,シンペイ) ; 縄文時代の遺跡・遺物と歴史構成 / 戸沢/充則‖著(トザワ,ミツノリ) ; 弥生時代の農耕文化の地域差 / 小林/三郎‖著(コバヤシ,サブロウ) ; 古墳時代の遺跡・遺物と郷土社会の変貌 / 岩崎/卓也‖著(イワサキ,タクヤ) ; 遺跡の発掘と遺物の処理 / 木下/正史‖著(キノシタ,マサシ) ; 原始時代郷土の生活圏 / 向坂/鋼二‖著(ムコウサカ,コウジ) ; 原始文化理解の補助学 / 蒲生/正男‖著(ガモウ,マサオ)
価格 ¥3500
タイトルコード 5010017622
著者紹介 1912年長野県生まれ。1995年死去。東京大学名誉教授を務める。
ヨミの情報 タイトル:キョウドシ ケンキュウ コウザ000100
著者名:フルシマ,トシオ
件名: キョウド/ケンキュウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000493401
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.07 
キ2 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010017622
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。