書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本文化論纂
著者名等 大森 志朗/編
出版者 拓文堂/東京
出版年 1939
ページと大きさ 4,260p 図版/19cm
内容注記 内容:-「しらす」と「うしはく」(井上毅)-古神道の現実主義(村岡典嗣)-村と氏神(小野武夫)-複成民族(喜田貞吉)-上代の遺物(梅原末治)-字音(大槻文彦)-儒学と国民道徳(武内義雄)-仏教の移植(和辻哲郎)-意匠上より見たる法隆寺伽藍建築(岸田日出刀)-中宮寺如意輪観音像(浜田耕作)-日本法律の基調(牧健二)-仮名の意義及び発達(山田孝雄)-ハ行P音説(吉沢義則)-正倉院の記(大島義脩)-奈良朝文明の外来的要素(高楠順次郎)-万葉集の価値(佐々木信綱)-山辺赤人の短歌(島木赤彦)-芸術的形象(土居光知)-平安朝の文芸思想(岡崎義恵)-日本美術の装飾性(矢代幸雄)-石組口伝(田村剛)陰翳礼讃(谷崎潤一郎)-大陸文明の畜蔵(辻善之助)-三願転入(紀平正美)-禅宗の思想(平泉澄)ほか
分類 NDC8 版:210.04
タイトルコード 5010001420
ヨミの情報 タイトル:ニホン ブンカ ロンサン
著者名:オオモリ シロウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000492304
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.04 
オ1 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/5010001420
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。