書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 伊達政宗の手紙  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 杉村顕道作品集
著者名等 杉村顕道/[著]
出版者 荒蝦夷/仙台
出版年 2021.7
ページと大きさ 492p/19cm
シリーズ名 叢書東北の声 44
内容注記 内容:伊達政宗の手紙 松尾芭蕉の手紙 車夫の行方 悪縁 吾妻おろし 巷談お梅報恩記 遠花火 鯉菴日記 八重一重 纏の銀次捕物控 拾った印籠 纏の銀次捕物控 牡丹近江 新坊ちゃん伝 女学校物語
分類 郷土分類:K930
内容細目 伊達政宗の手紙 ; 松尾芭蕉の手紙 ; 車夫の行方 ; 悪縁 ; 吾妻おろし ; 巷談お梅報恩記 ; 遠花火 ; 鯉菴日記 ; 八重一重 ; 纏の銀次捕物控 拾った印籠 ; 纏の銀次捕物控 牡丹近江 ; 新坊ちゃん伝 ; 女学校物語
ISBN 978-4-904863-74-9
価格 ¥3000
タイトルコード 1101603473
著者紹介 明治37〜平成11年。東京都生まれ。作家。俳人。宮城県芸術協会などを創立。宮城県教育文化功労者。著書に「彩雨亭鬼談」など。
ヨミの情報 タイトル:ダテ マサムネ ノ テガミ
著者名:スギムラ,ケンドウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012628986
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
みやぎ資料室(3階)(3階みやぎ資料室の資料です 背ラベルの番号でさがせます)
請求記号:
K930 
スケ 217 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101603473
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。