書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 詩人会議 62巻3号 (2024年3月号)
各巻書名 特集 東日本大震災13年 震災詩アンソロジー40篇
著者名等 詩人会議‖編集
出版者 詩人会議/東京
出版年 2024.3
ページと大きさ 104p/21cm
一般注記 記述は本号による
件名 詩(日本)
分類 NDC9 版:911.5
NDC10版:911.5
内容細目 原発事故の現在 震災はどう描かれたか(前編) / 斎藤/貢‖著(サイトウ,ミツグ) ; 風化させまい、津波被害と原発事故 / 坂井/勝‖著 ; 壊れた街での挨拶は / みちのく赤鬼人‖著(ミチノク セッキジン) ; 二つの映像 / 田村/正巳‖著 ; 小さな光よ / 永田/豊‖著(ナガタ,ユタカ) ; 身分証明書 / 照井/良平‖著(テルイ,リョウヘイ) ; 小さな家族の震災物語 / 菅原/健三郎‖著 ; 稲わらのメルトダウン / 芝/憲子‖著(シバ,ノリコ) ; ひくくさらにひくく / 北村/真‖著(キタムラ,シン) ; 瓦礫の中に神を捜す / 城山/地郎‖著(シロヤマ,ジロウ) ; 墨を磨る / 瀬野/とし‖著(セノ,トシ) ; 籾米を秋の田に蒔く / 若松/丈太郎‖著(ワカマツ,ジョウタロウ) ; 除染 / くにさだ/きみ‖著(クニサダ,キミ) ; 怒りの黒いビニール袋 / 石川/逸子‖著(イシカワ,イツコ) ; どこへ / 木坂/涼‖著(キサカ,リョウ) ; テレビ / 木村/広‖著(キムラ,ヒロシ) ; 薔薇 / 根津/光代‖著 ; 仙台ゆべし / 草野/信子‖著(クサノ,ノブコ) ; 陸前高田の海辺の一本松への / 白石/かずこ‖著(シライシ,カズコ) ; 生きていることが / きみ/あきら‖著(キミ,アキラ) ; 2012年7月16日 / 吉村/悟一‖著(ヨシムラ,ゴイチ) ; 家 / 清野/裕子‖著(セイノ,ヒロコ) ; 火を求め続けて / 榊/次郎‖著(サカキ,ジロウ) ; 七年後 / 上手/宰‖著(カミテ,オサム) ; こっちだよと / 白永/一平‖著 ; 波に還る / 中村/純‖著 ; 人間の眼をする牛 / 青木/みつお‖著(アオキ,ミツオ) ; 躊躇する手 / 浅田/杏子‖著 ; 夢・防護作業 / 呉屋/比呂氏‖著 ; 県境にて / おおむら/たかじ‖著(オオムラ,タカジ) ; 仮設の隙間 / 立石/百代子‖著 ; 砂の声 / 滝本/正雄‖著 ; 夕焼け売り / 斎藤/貢‖著(サイトウ,ミツグ) ; りょうちゃん / 川澄/敬子‖著 ; 町 / 木村/勝美‖著(キムラ,カツミ) ; 靴を洗う / 柴田/三吉‖著(シバタ,サンキチ) ; 双葉町で空気を吸込んできた / 黒/鉄太郎‖著(クロ,テツタロウ) ; 草を抜く / いいむら/すず‖著(イイムラ,スズ) ; えんえんと / みもと/けいこ‖著(ミモト,ケイコ) ; フクシマからの声 / 斎藤/彰吾‖著 ; 星になれない光が小聲を零していく / 佐藤/洋子‖著(サトウ,ヨウコ) ; 十二の節目の中で / 木村/孝夫‖著(キムラ,タカオ)
価格 ¥840
タイトルコード 1101563589
ヨミの情報 タイトル:シジン/カイギ
著者名:シジン/カイギ
件名: シ(ニホン)

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012429492
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 P911.5 
シ 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101563589
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。