書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 福島復興の視点・論点  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 原子力災害における政策と人々の暮らし
著者名等 川崎/興太‖編著
窪田/亜矢‖編著
石塚/裕子‖編著
萩原/拓也‖編著
出版者 明石書店/東京
出版年 2024.2
ページと大きさ 643p/22cm
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
災害復興
分類 NDC9 版:369.36
NDC10版:369.36
内容細目 福島の復興に関する教訓 / 川崎/興太‖著(カワサキ,コウタ) ; 原発事故から11年、原発災害から生活再建と地域再生に向けて / 鈴木/浩‖著(スズキ,ヒロシ) ; 復興政策の目標とその指標を考える / 御手洗/潤‖著(ミタライ,ジュン) ; 非被災地からみたFukushima被災地の復興 / 加藤/孝明‖著(カトウ,タカアキ) ; 災害復興からみた福島復興の特質 / 越山/健治‖著(コシヤマ,ケンジ) ; 福島・原発被災地の空間的復興に関するメモ書き / 姥浦/道生‖著(ウバウラ,ミチオ) ; 環境破壊である公害に、どのように対応するのか? / 窪田/亜矢‖著(クボタ,アヤ) ; 放射能汚染長期化と復興核災害リスクを飯舘村支援研究から考える / 糸長/浩司‖著(イトナガ,コウジ) ; 原発は現代社会の縮図 / 外岡/豊‖著(トノオカ,ユタカ) ; 歴史は玉突き / 外岡/豊‖著(トノオカ,ユタカ) ; 政治・行政過程から考える「伝承」と「復興」の蹉跌 / 今井/照‖著(イマイ,アキラ) ; 福島原発事故をめぐる集団訴訟と復興政策の課題 / 除本/理史‖著(ヨケモト,マサフミ) ; 原子力災害の損害賠償面において残された課題 / 渡辺/淑彦‖著(ワタナベ,トシヒコ) ; 2013年から5年間、避難指示区域の復興の計画に関与して / 間野/博‖著(マノ,ヒロシ) ; 避難者の暮らしの復興について / 中川/智之‖著(ナカガワ,サトシ) ; 避難者向けの住まいの系譜 / 柳瀬/有志‖著(ヤナセ,ユウジ) ; 広域避難者受入支援の検討 / 増田/聡‖著(マスダ,サトル) ; 「復興支援員」制度の運用と展望 / 長田/滉央‖著(オサダ,アキヒロ) ; コミュニティ再生に向けた行財政支援の現状と課題 / 関/耕平‖著(セキ,コウヘイ) ; 被災者・コミュニティ再生支援 / 井上/博夫‖著(イノウエ,ヒロオ) ; 選択強いられる「拠点外」住民 / 松本/浩司‖著(マツモト,ヒロシ) ; 福島第一原発汚染水の状況と海洋放出問題について / 柴崎/直明‖著(シバサキ,ナオアキ) ; 原発立地県以外での原子力防災の取り組み / 牧/紀男‖著(マキ,ノリオ) ; 東北大震災前および原発事故後の現地対応の生き証人として / 石崎/芳行‖著(イシザキ,ヨシユキ) ; 原発被災地における居住地選択の意味 / 田中/正人‖著(タナカ,マサト) ; 再び「ふるさと」を奪われた避難者の「ふるさと」 / 堀川/直子‖著(ホリカワ,ナオコ) ; 「復興」の忘れもの / 松井/克浩‖著(マツイ,カツヒロ) ; Human Rights and Housing Recovery for Survivors of the Fukushima Nuclear Accident / Elizabeth Maly‖著(マリ,エリザベス) ; <復興>を担う精神 / じんの/あい‖著(ジンノ,アイ) ; 原発避難市町村の居住者の言葉からみえてくる現実の断片について / 松下/朋子‖著(マツシタ,トモコ) ; 福島第一原発事故後の商工事業者の置かれた状況と地域再生における課題 / 高木/竜輔‖著(タカキ,リョウスケ) ; 原発被災集落での歴史・文化継承に向けて / 萩原/拓也‖著(ハギワラ,タクヤ) ; 南相馬市での太陽光発電への取り組みが示唆すること / 片岡/直樹‖著(カタオカ,ナオキ) ; 避難自治体の学校の再編について / 井本/佐保里‖著(イモト,サオリ) ; 原発立地地域周辺での社会構造変化について / 齊藤/充弘‖著(サイトウ,ミツヒロ) ; スティグマ化された地域とコミュニティ再生 / 義平/真心‖著(ヨシヒラ,マゴコロ) ; メディアが「福島を伝える」ということ / 大崎/要一郎‖著(オオサキ,ヨウイチロウ) ; 福島第一原子力発電所における原子力災害の伝承 / ゲルスタ・ユリア‖著(ゲルスタ,ユリア) ; ふくしまへのまなざしを創る / 石塚/裕子‖著(イシズカ,ユウコ) ; 福島原子力災害の伝承について / 池田/千恵子‖著(イケダ,チエコ) ; 学生とともに考える「脱炭素×復興まちづくり政策」 / 廣木/雅史‖著(ヒロキ,マサシ) ; 「ならは」に暮らしてみて / 森/優斗‖著(モリ,ユウト) ; 原発事故と10年の時間経過が示すあれこれ / 齊藤/充弘‖著(サイトウ,ミツヒロ)
ISBN 978-4-7503-5722-5
価格 ¥8000
タイトルコード 1101530271
内容紹介 2011年3月に発生した福島原発事故。長期にわたる福島の復興に関して、福島長期復興政策研究会のメンバーが、事故後10年以上が経過した時点での視点・論点を、「政策」「人」「暮らしと伝承」などに分けて提示する。
著者紹介 茨城県常陸太田市生まれ。信州大学大学院修士課程修了。福島大学教授。
東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東北大学教授。
ヨミの情報 タイトル:フクシマ/フッコウ/ノ/シテン/ロンテン
著者名:カワサキ,コウタ
件名: フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ ; サイガイ/フッコウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012428726
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 369.36 
242 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101530271
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。