書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 土木施工 65巻3号 (2024年3月号)
副書名 構想・計画調査設計・施工・維持補修・管理の総合土木技術誌
各巻書名 災害の伝承と技術の飛躍 災害と技術/地震
出版者 オフィス・スペース/東京
出版年 2024.2
ページと大きさ 154p/30cm
一般注記 記述は本号による
件名 土木工学
分類 NDC9 版:513
NDC10版:513
内容細目 過去の地震と地震防災対策を振り返り、今後100年に備える / 山岡/耕春‖[著](ヤマオカ,コウシュン) ; 地震から学び生まれたもの / 吉岡/幹夫‖[著] ; 震災経験から発展してきた橋の耐震設計技術 / 星隈/順一‖[著](ホシクマ,ジュンイチ) ; 鉄道構造物に対する耐震設計の歴史と今後 / 野澤/伸一郎‖[著] ; 道路の震災対策 / 佐々木/靖‖[著] ; 新幹線の地震対策 / 金丸/佳介‖[著] ; 下水道の地震対策に関する国土交通省の取組 / 林/宏和‖[著] ; 港湾における地震・津波対策 / 郡司/滉大‖[著] ; 空港の滑走路等における耐震対策について / 佐藤/敬‖[著] ; 事前復興及び復興事業の推進上の工夫 / 大野/和彦‖[著] ; 環境省における災害廃棄物対策について / 鳥居/ほのか‖[著] ; 東日本大震災からの復興 / 千葉/武光‖[著] ; 海岸堤防:仙台湾南部海岸 / 野村/弘毅‖[著] ; 斜面地震災害復旧への取り組み / 中出/剛‖[著] ; 南蒲生浄化センターの復旧・復興を振り返る / 仲道/雅大‖[著](ナカミチ,マサヒロ) ; 福岡空港滑走路増設事業における液状化対策 / 松尾/秀一‖[著] ; 首都直下地震に備えた鉄道盛土耐震補強工事 / 山内/真也‖[著] ; 地震に起因する斜面災害リスク軽減に向けて / 倉岡/千郎‖[著] ; 阪神・淡路大震災から東日本大震災を経て摩擦ダンパーの開発 / 波田/雅也‖[著] ; 震災の復旧・復興と次世代への伝承 / 深津/有彦‖[著] ; 石巻市不動沢排水ポンプ場新設工事 / 高柳/憲吾‖[著] ; 東北地方整備局における復興の取り組みについて / 山本/巧‖[著] ; 東日本大震災からの創造的復興と未来に向けた取組 / 千葉/衛‖[著] ; 東日本大震災津波からの復旧・復興と伝承の取組 / 加藤/智博‖[著] ; 災害時における市町村支援体制の構築 / 鈴木/善友‖[著] ; 四国地方整備局の南海トラフ地震への備え / 奥田/秀樹‖[著] ; 首都直下地震等による東京の被害想定について / 濱中/哲彦‖[著] ; 東京都の防災都市づくり / 東京都都市整備局市街地整備部防災都市づくり課‖[著](トウキョウト) ; 和歌山県における津波対策の取り組み / 坂口/陽一郎‖[著] ; 高速道路橋における耐震補強対策について / 伊藤/勝幸‖[著] ; 特殊な橋梁に対する耐震補強 / 真田/修‖[著] ; 産学官民の連携による震災の教訓の伝承 / 原田/吉信‖[著] ; 福島県の復興の現在とみらいへの取組 / 曳地/利光‖[著] ; 震災復興事業のCM活用とその後の展開 / 能登屋/章‖[著] ; 福島第一原子力発電所における汚染水対策の状況について / 筋野/晃司‖[著] ; 福島第一原子力発電所の廃炉・汚染水対策の取り組み状況 / 山本/浩志‖[著] ; ALPS処理水の海洋放出関連設備(陸上工事)の工事概要について / 古川園/健朗‖[著] ; ALPS処理水の海洋放出関連設備(海上工事)の工事概要について / 荒川/大樹‖[著]
価格 ¥1450
タイトルコード 1101529339
ヨミの情報 タイトル:ドボク/セコウ
件名: ドボク/コウガク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012428007
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 P513 
ト 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101529339
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。