書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 3.11からの平和学  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 「脱原子力型社会」へ向けて
著者名等 日本平和学会‖編
出版者 明石書店/東京
出版年 2023.12
ページと大きさ 233p/21cm
シリーズ名 シリーズ<文明と平和学> 1
件名 原子力発電
原子力災害
福島第一原子力発電所事故(2011)
分類 NDC9 版:543.5
NDC10版:543.5
内容細目 シリーズ「文明と平和学」について / 佐々木/寛‖[著](ササキ,ヒロシ) ; はじめに / 鴫原/敦子‖[著](シギハラ,アツコ) ; 語りにくい原発事故被害 / 清水/奈名子‖[著](シミズ,ナナコ) ; 3.11後の復興と<自然支配> / 鴫原/敦子‖[著](シギハラ,アツコ) ; 福島県中通りにおける地域住民の闘い / 藍原/寛子‖[著](アイハラ,ヒロコ) ; 福島県外自治体が経験した原子力災害 / 原口/弥生‖[著](ハラグチ,ヤヨイ) ; 福島原発事故メディアの敗北 / 七沢/潔‖[著](ナナサワ,キヨシ) ; 原子力災害と被災者の人権 / 徳永/恵美香‖[著](トクナガ,エミカ) ; 戦後の核開発国際協調体制とフクシマの連続性 / 高橋/博子‖[著](タカハシ,ヒロコ) ; 福島第一原発事故の後始末 / 竹峰/誠一郎‖[著](タケミネ,セイイチロウ) ; 気候危機とウクライナ危機と忘却とによる「究極の選択」 / 蓮井/誠一郎‖[著](ハスイ,セイイチロウ) ; 原発事故後の分断からの正義・平和構築 / 石原/明子‖[著](イシハラ,アキコ) ; 「風評」に抗う / 平井/朗‖[著](ヒライ,アキラ) ; 「脱原子力社会」へ歩み出した台湾 / 鈴木/真奈美‖[著](スズキ,マナミ) ; おわりに / 佐々木/寛‖[著](ササキ,ヒロシ)
ISBN 978-4-7503-5677-8
価格 ¥2600
タイトルコード 1101510612
内容紹介 東京電力福島原発事故によって顕在化した近代文明社会の構造的矛盾を根源的にとらえ直す。人間と自然、科学技術と戦争、中心と周辺といった問題を問い、望ましい社会の実現へ向けた歩みを作り出すための知的探求を試みる。
ヨミの情報 タイトル:サン/イチイチ/カラ/ノ/ヘイワガク
著者名:ニホン/ヘイワ/ガッカイ
件名: ゲンシリョク/ハツデン ; ゲンシリョク/サイガイ ; フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012427918
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般震災開架 書架No.50(3階)(3階一般開架書架No.50)
請求記号:
543.5 
23Z 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1012427900
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 543.5 
23Z 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101510612
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。