書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 女性情報 409号 (2020年4月号)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 切り抜き情報誌
各巻書名 <特集>東日本大震災9年
出版者 パド・ウイメンズ・オフィス/東京
出版年 2020.4
ページと大きさ 205p/30cm
件名 女性問題-雑誌
分類 NDC9 版:367
NDC10版:367
内容細目 公営住宅 孤独死242人 12年度以降 入居進み増加 被災3県 ; 個人情報の壁 見守り阻む 孤独死増加 ; 東日本大震災9年 関連死24・6%が障害者 避難生活の環境変化負担 ; 天声人語 広がり続ける 映画「星に語りて」自主上映の輪 ; DearGirls 被災者支援金 受け取れない 支給先は世帯主 DVの夫が独占 / 山本/奈朱香‖[著] ; 「風の電話」ベルリンで特別賞 震災テーマ 世界に発信 ; 東日本大震災9年 みんなが生きた証し 残す 岩手の大学生、遺族に聞き取り / 東野/真和‖[著](ヒガシノ,マサカズ) ; 東日本大震災9年 亡くした痛み なお 避難生活 4万7737人 / 戸田/泰雅‖撮影 ; 震災9年 被災者と心の交流 米同時テロ遺族女性 互いの体験語り合い / 橋本/潤也‖[著・写真] ; 「帰宅困難」解除されても… あす双葉の一部で 「戻るのは現実的に難しい」 / 古庄/暢‖[著] ; 原発事故後の健康被害を追うインターネット放送局代表 白石草さん / 本田/雅和‖文・写真(ホンダ,マサカズ) ; 東日本大震災9年 故郷の未来が見えない 福島避難者調査 「頑張ろうと思う」3割台 / 深津/弘‖[著] ; 震災9年 新しいつながり上 緩やかにコミュニティー / 守谷/遼平‖撮影 ; 知られざる苦闘の歴史 『孤塁 双葉郡消防士たちの3・11』 吉田千亜さん / 栗原/俊雄‖文(クリハラ,トシオ) ; 「岩手移住計画」代表の元全国紙記者 手塚さや香さん / 井上/裕一‖文・写真 ; 移住した石巻で空き家を改修して賃貸住宅に 渡辺享子さん / 松倉/佑輔‖文・写真 ; 震災から9年間の子ども支援を完結させた元高校教師 高舘千枝子さん / 山浦/正敬‖文・写真 ; 震災9年 ここで歩む 被災地に遊び場作り 岩手・陸前高田に移住 宮本妃菜さん / 高山/智也‖[著]
ISBN 978-4-86462-174-8
価格 ¥3600
タイトルコード 1101503448
ヨミの情報 タイトル:ジョセイ/ジョウホウ
件名: ジョセイ/モンダイ-ザッシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012426688
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 P367 
シ 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101503448
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。