書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 原発分断と修復的アプローチ  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 福島原発事故が引き起こした分断をめぐる現状と課題
著者名等 成/元哲‖編著
牛島/佳代‖編著
出版者 東信堂/東京
出版年 2023.8
ページと大きさ 14,240p/21cm
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
分類 NDC9 版:369.36
NDC10版:369.36
内容細目 集合的トラウマとしての原発事故 / 成/元哲‖著(ソン,ウォンチョル) ; 原発事故対応をめぐる認識のずれはなぜ修復されないのか / 松谷/満‖著(マツタニ,ミツル) ; 原発事故被害の賠償と分断修復 / 除本/理史‖著(ヨケモト,マサフミ) ; 原発避難者受け入れ地域における分断とその構造 / 高木/竜輔‖著(タカキ,リョウスケ) ; 復興をめぐる分断と修復への課題 / 藤川/賢‖著(フジカワ,ケン) ; 広域避難者における「関係性」の変容 / 松井/克浩‖著(マツイ,カツヒロ) ; 地域の行事を通した分断修復 / 長澤/壮平‖著(ナガサワ,ソウヘイ) ; 修復的な社会調査へ / 三上/直之‖著(ミカミ,ナオユキ) ; 福島県中通りにおける分断修復に向けた介入研究 / 牛島/佳代‖著(ウシジマ,カヨ)
ISBN 978-4-7989-1864-8
価格 ¥3600
タイトルコード 1101492045
内容紹介 心、家族、コミュニティ、伝統…。福島第一原発事故によって引き裂かれた多様かつ複合的な「分断」の諸相を描き、継続的な社会調査による「分断」修復と「つながり」の再構築の方途を探る。
ヨミの情報 タイトル:ゲンパツ/ブンダン/ト/シュウフクテキ/アプローチ
著者名:ソン,ウォンチョル
件名: フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012426282
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般震災開架 書架No.50(3階)(3階一般開架書架No.50)
請求記号:
369.36 
238 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1012426274
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 369.36 
238 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101492045
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。