書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル やまだようこ著作集 第6巻  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 私をつつむ母なるもの 多文化の「人と人の関係」イメージ
著者名等 やまだ/ようこ‖著
出版者 新曜社/東京
出版年 2023.5
ページと大きさ 11,552,40p/22cm
件名 心理学
分類 NDC9 版:140.8
NDC10版:140.8
内容細目 なぜイメージ画なのか ; 基本形 ; さまざまな包みかた ; 心理的場所としての母 ; 閉じた場所の入れ子の生き方 ; 入れ子の未来 ; 包む ; 日本文化と「母」 ; 多文化ビジュアル・ナラティヴ研究の方法論 ; 多文化の「包む」「支える」「見守る」イメージ ; 多文化の「並ぶ」「向き合う」「離れる」イメージ ; 多文化の「導く」「与える」「打つ」イメージ ; 「独立」「不変」ビジュアル・ライフストーリー ; 「循環」「修復」ビジュアル・ライフストーリー ; 「私と父」「私と子」の関係イメージ
ISBN 978-4-7885-1808-7
価格 ¥5800
タイトルコード 1101468358
内容紹介 ビジュアル・ナラティヴの先駆的研究「私をつつむ母なるもの」と、異なる文化や世代の人々の「人と人の関係イメージ」「過去-現在-未来」をむすぶビジュアル・ライフストーリーの共通性と多様性に焦点を当てた研究を収録。
著者紹介 岐阜市生まれ。京都大学名誉教授。立命館大学OIC総合研究機構上席研究員。教育学博士。専門は生涯発達心理学、もの語り(ナラティヴ)心理学、文化心理学。
ヨミの情報 タイトル:ヤマダ/ヨウコ/チョサクシュウ
著者名:ヤマダ,ヨウコ
件名: シンリガク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012514921
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
140.8 
ヤヨ 073 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101468358
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。