書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 近世の奈良を見つめ直す。 2  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 奈良県立大学ユーラシア研究センター‖編著
出版者 京阪奈情報教育出版/奈良
出版年 2023.3
ページと大きさ 300p/19cm
シリーズ名 奈良県立大学ユーラシア研究センター学術叢書 シリーズ2vol.1
件名 奈良県-歴史
分類 NDC9 版:216.5
NDC10版:216.505
内容細目 奈良漆器について / 樽井/禧酔‖述(タルイ,キスイ) ; 赤膚焼について / 七代尾西楽斎‖述(オニシ,ラクサイ) ; 「奈良の墨」について / 綿谷/正之‖述(ワタタニ,マサユキ) ; 「奈良の筆」について / 萬谷/歓峰‖述(マンタニ,カンポウ)
ISBN 978-4-87806-828-7
価格 ¥2200
タイトルコード 1101464266
内容紹介 奈良ってじつは「近世」がスゴい。奈良の伝統工芸品「奈良漆器」「赤膚焼」「奈良墨」「奈良筆(筆管)」を取りあげ、それぞれの名工の講演やディスカッションをまとめる。
ヨミの情報 タイトル:キンセイ/ノ/ナラ/オ/ミツメナオス
著者名:ナラケンリツ/ダイガク/ユーラシア/ケンキュウ/センター
件名: ナラケン-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012465496
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
216.5 
233 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101464266
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。