書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 知財とパブリック・ドメイン 2  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 著作権法篇
著者名等 田村/善之‖編著
出版者 勁草書房/東京
出版年 2023.2
ページと大きさ 10,405p/22cm
件名 知的財産権
分類 NDC9 版:507.2
NDC10版:507.2
内容細目 文化創出におけるパブリックドメインの役割 / ブラニスラヴ・ハズハ‖著(ハズハ,ブラニスラヴ) ; 著作権法による自由 / 上野/達弘‖著(ウエノ,タツヒロ) ; フランスにおける著作権と表現の自由の「公正なバランス」の探求 / 比良/友佳理‖著(ヒラ,ユカリ) ; ダウンロード違法化拡大になぜ反対しなければならなかったのか? / 田村/善之‖著(タムラ,ヨシユキ) ; 著作権法上のアイデアに関する一考察 / 金子/敏哉‖著(カネコ,トシヤ) ; 香りと味の標章性・著作物性再考 / 駒田/泰土‖著(コマダ,ヤスト) ; 著作権の保護範囲 / 田村/善之‖著(タムラ,ヨシユキ) ; 柔軟な権利制限規定の設計思想と著作権者の利益の意義 / 前田/健‖著(マエダ,タケシ) ; 著作権の制限規定の立法をめぐる今後の課題 / 村井/麻衣子‖著(ムライ,マイコ) ; 権利制限規定・法定許諾による著作物の利用と対価の還流 / 小嶋/崇弘‖著(コジマ,タカヒロ) ; 著作権法における補償金スキームによる利益配分モデルの補完 / 孫/友容‖著(ソン,ユウヨウ) ; 美術鑑定書判決以降における引用の裁判例に関する総合的研究 / 平澤/卓人‖著(ヒラサワ,タクト) ; Google v.Oracle事件合衆国最高裁判決 / 奥邨/弘司‖著(オクムラ,コウジ) ; 欧州におけるデジタル消尽の行方 / 奥邨/弘司‖著(オクムラ,コウジ) ; 著作権,パロディ,パブリック・ドメイン / クリストフ・ラーデマッハ‖著(ラーデマッハ,クリストフ)
ISBN 978-4-326-40415-5
価格 ¥5200
タイトルコード 1101446838
内容紹介 パブリック・ドメインの醸成と利用の確保こそが知的財産権の究極の目的であるという視点から、各法を横断的に分析し、真の意味での産業や文化の発展に資する知的財産制度の構築を目指す。2では、著作権法を扱う。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科教授。北海道大学名誉教授。専門は知的財産法。著書に「知財の理論」など。
ヨミの情報 タイトル:チザイ/ト/パブリック/ドメイン
著者名:タムラ,ヨシユキ
件名: チテキ/ザイサンケン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012375158
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
507.2 
231 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101446838
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。