書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル だれが校則を決めるのか  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 民主主義と学校
著者名等 内田/良‖編
山本/宏樹‖編
出版者 岩波書店/東京
出版年 2022.12
ページと大きさ 12,224p/19cm
件名 校則
分類 NDC9 版:375.2
NDC10版:375.2
内容細目 教師の目線、生徒の目線 / 内田/良‖著(ウチダ,リョウ) ; 子どもの自治と校則 / 松田/洋介‖著(マツダ,ヨウスケ) ; 校則を決定・運用する教師たち / 鈴木/雅博‖著(スズキ,マサヒロ) ; 学校という「公共圏」と校則見直し / 末冨/芳‖著(スエトミ,カオリ) ; 制服・指定品類の経済的負担と子どもの権利 / 福嶋/尚子‖著(フクシマ,ショウコ) ; 外見校則とルッキズム / 西倉/実季‖著(ニシクラ,ミキ) ; 自由と相互尊重のルール / 大津/尚志‖著(オオツ,タカシ) ; 校則をめぐる闘争のゆくえ / 山本/宏樹‖著(ヤマモト,ヒロキ)
ISBN 978-4-00-061575-4
価格 ¥2300
タイトルコード 1101437285
内容紹介 民主主義の場としての学校のルールを、だれが、どのように決めていくことが望ましいのだろうか。学校とそれをとりまく社会の多様な視点から、校則を捉え直す。
著者紹介 名古屋大学教授。著書に「教育という病」「ブラック部活動」など。
大東文化大学准教授。教育社会学、教育科学等について研究。
ヨミの情報 タイトル:ダレ/ガ/コウソク/オ/キメル/ノカ
著者名:ウチダ,リョウ
件名: コウソク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012373831
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
375.2 
22Z 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101437285
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。