書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 「ふるさと創生」学びと結 開拓者精神の復権  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 京都 神戸 遠野・住田からの問いかけ
著者名等 池上/惇‖編著
池田/清‖編著
金井/萬造‖編著
出版者 社会評論社/東京
出版年 2022.11
ページと大きさ 196p/21cm
件名 地域開発
災害復興
分類 NDC9 版:601.1
NDC10版:601.1
内容細目 京都、神戸、遠野・住田の新・三都物語 / 池上/惇‖著(イケガミ,ジュン) ; 学習、協調、自治による「個人の尊重、生命、自由、幸福追求権」の展望 / 池田/清‖著(イケダ,キヨシ) ; なぜ、いま、京都、神戸、遠野・住田なのか / 池上/惇‖著(イケガミ,ジュン) ; 京都 / 池田/清‖著(イケダ,キヨシ) ; 京都のまちづくり・観光の伝統と文化資本を生かした地域創生へ / 金井/萬造‖著(カナイ,マンゾウ) ; 神戸市都市経営と「創造的復興」の検証 / 池田/清‖著(イケダ,キヨシ) ; 人間の誇りを基礎に生まれた神戸教育文化協同組合 / 内海/章‖著(ウツミ,ショウ) ; 人間尊重における学びあい育ちあいの思想 / 千葉/修悦‖著(チバ,シュウエツ) ; 今を生きる『遠野物語』と「ふるさと創生大学」の展望 / 藤井/洋治‖著(フジイ,ヨウジ) ; 遠野から考える内発的発展 / 白石/智宙‖著(シライシ,チヒロ) ; 「ふるさと創生」の展望 / 池上/惇‖著(イケガミ,ジュン) ; 京都、遠野・住田、神戸の三都物語 / 藤井/洋治‖述(フジイ,ヨウジ)
ISBN 978-4-7845-1757-2
価格 ¥1800
タイトルコード 1101426881
内容紹介 京都の市民大学院と阪神・淡路大震災の被災地神戸、そして東日本大震災の復興を支援してきた遠野・住田の交流から生まれた書。三都の経験と知恵に学びつつ、人間復興と自立自営の開拓者精神による「ふるさと創生」を展望する。
著者紹介 大阪市生まれ。京都大学名誉教授。国際文化政策研究教育学会名誉会長。
大阪市生まれ。国際文化政策研究教育学会理事。経済学博士(京都大学)。
ヨミの情報 タイトル:フルサト/ソウセイ/マナビ/ト/ユイ/カイタクシャ/セイシン/ノ/フッケン
著者名:イケガミ,ジュン
件名: チイキ/カイハツ ; サイガイ/フッコウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012362537
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
601.1 
22Y 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101426881
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。