書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 豊田市中央図書館の江戸期学芸書
副書名 雅楽資料『山鳥秘要抄』とその周辺
著者名等 明木/茂夫‖編著
出版者 中京大学先端共同研究機構文化科学研究所/名古屋
出版年 2022.3
ページと大きさ 2,340p/21cm
シリーズ名 中京大学文化科学叢書 23
件名 雅楽-歴史
分類 NDC9 版:768.2
NDC10版:768.2
内容細目 豊田市中央図書館貴重書庫所蔵の江戸期楽書 / 明木/茂夫‖著(アケギ,シゲオ) ; 宗淵と安倍季良 江戸後期の楽理研究 / 遠藤/徹‖著(エンドウ,トオル) ; 近世三河地域における雅楽文化 / 山田/淳平‖著(ヤマダ,ジュンペイ) ; 翻刻『三河国衣乃里艶桜和歌集』 / 太田/道貴‖編(オオタ,ミチタカ) ; 豊田市中央図書館蔵安倍季良『律呂』(山鳥秘要抄)翻刻校注 / 安倍/季良‖著(アベ,スエハル)
価格 頒価不明
タイトルコード 1101389110
内容紹介 江戸末期の楽人安倍季良「山鳥秘要抄」の伝本の一つである豊田市中央図書館所蔵の写本「律呂」。その内容、音楽理論の展開、三河国諸藩の雅楽活動、同館所蔵の和歌集などに関する調査・研究の成果をまとめる。
著者紹介 中京大学国際学部教授。専門は中国古典楽理・中国語学。著書に「中国地名カタカナ表記の研究」「オタク的中国学入門」など。
ヨミの情報 タイトル:トヨタシ/チュウオウ/トショカン/ノ/エドキ/ガクゲイショ
著者名:アケギ,シゲオ
件名: ガガク-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012343883
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
768.2 
アシ 223 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101389110
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。