書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 仙台藩の洋式帆船開成丸の航跡  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 幕末の海防構想と実践の記録
著者名等 佐藤/大介‖編著
黒須/潔‖編著
井上/拓巳‖編著
出版者 東北大学災害科学国際研究所/仙台
出版年 2022.3
ページと大きさ 6p,211p/26cm
件名 仙台藩
帆船
分類 NDC9 版:212.305
NDC10版:212.305
内容細目 論説編 ; 幕末の仙台藩洋式帆船・開成丸について / 黒須/潔‖[著](クロス,キヨシ) ; 「ふなわたり日記」に見える開成丸の下田・浦賀・奥津滞在中の動向 / 井上/拓巳‖[著](イノウエ,タクミ) ; 幕末仙台藩政治社会史のなかの開成丸 / 佐藤/大介‖[著](サトウ,ダイスケ) ; 史料編 ; 養賢堂学頭・大槻習斎の海防構想 ; 小型洋式船の建造 ; 開成丸の建造 ; 開成丸の航行 ; 開成丸との日々 ; 開成丸での商品輸送 ; 開成丸関係者のその後
ISBN 978-4-9911802-7-9
価格 頒価不明
タイトルコード 1101376818
内容紹介 江戸時代末の安政三年(1856)から仙台藩が建造をはじめ,翌四年に運用を開始した洋式帆船・開成丸に関する論説と,開成丸に関する史料(古文書)を所収したもの。
ヨミの情報 タイトル:センダイハン/ノ/ヨウシキ/ハンセン/カイセイマル/ノ/コウセキ
著者名:サトウ,ダイスケ
件名: センダイハン ; ハンセン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010557120
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
212.3 
223 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101376818
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。