書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 阪神都市圏の研究  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 川野/英二‖編
出版者 ナカニシヤ出版/京都
出版年 2022.3
ページと大きさ 5,483p/22cm
件名 大阪市
神戸市
分類 NDC9 版:361.78
NDC10版:361.78
内容細目 阪神都市圏と近代 / 川野/英二‖著(カワノ,エイジ) ; 巨大都市大阪の形成と地域社会構造 / 佐賀/朝‖著(サガ,アシタ) ; 大阪の政治・社会運動 / 櫻田/和也‖著(サクラダ,カズヤ) ; 大阪と在日コリアン / 伊地知/紀子‖著(イジチ,ノリコ) ; 生野区の在日朝鮮人高齢者の生活状況とネットワーク、健康 / 川野/英二‖著(カワノ,エイジ) ; 釜ケ崎 / 白波瀬/達也‖著(シラハセ,タツヤ) ; パリ大都市圏SIRS調査と「大阪市民の社会生活と健康に関する調査」 / 川野/英二‖著(カワノ,エイジ) ; 大阪の都市分極化と不安定化 / 川野/英二‖著(カワノ,エイジ) ; 居住地特性からみる助け合いの盛んな地域の条件 / 赤枝/尚樹‖著(アカエダ,ナオキ) ; 大阪市民のつながりと幸福・精神的健康 / 片桐/勇人‖著(カタギリ,ハヤト) ; 大学進学と格差・不平等 / 藤原/翔‖著(フジハラ,ショウ) ; 大阪市民の貧困観と近隣効果 / 川野/英二‖著(カワノ,エイジ) ; 生活保護受給者の社会的孤立 / 長松/奈美江‖著(ナガマツ,ナミエ) ; 居住地に由来する差別と健康 / 田淵/貴大‖著(タブチ,タカヒロ) ; 肝炎ウイルス検査の受検状況と関連因子 / 福島/若葉‖著(フクシマ,ワカバ) ; 大阪の社会調査、神戸・阪神間の社会調査 / 川野/英二‖著(カワノ,エイジ) ; 高度経済成長と西宮 / 中村/征樹‖著(ナカムラ,マサキ) ; 阪神間住宅地形成史 / 定藤/博子‖著(サダトウ,ヒロコ) ; キリスト教学校からみた阪神都市圏 / 赤江/達也‖著(アカエ,タツヤ) ; ネグレクトされたボランティア元年 / 菅野/拓‖著(スガノ,タク) ; 原口忠次郎、宮崎辰雄による神戸市政 / 林/昌宏‖著(ハヤシ,マサヒロ) ; 戦後神戸、バラック街の生成と消滅の論理 / 本岡/拓哉‖著(モトオカ,タクヤ) ; 「波止場」の景観と記憶 / 原口/剛‖著(ハラグチ,タケシ) ; 海港都市神戸の形成と被差別部落 / 齋藤/直子‖著(サイトウ,ナオコ) ; 在日ベトナム人が紡ぐ神戸・長田の物語 / 野上/恵美‖著(ノガミ,エミ)
ISBN 978-4-7795-1650-4
価格 ¥4200
タイトルコード 1101373998
内容紹介 日本第二の大都市地域である「阪神都市圏」。大阪と神戸、阪神間の近代化の過程を明らかにし、日本の近代化を牽引した阪神都市圏の全貌に迫るとともに、現代におけるその変容を学際的に解明する。
ヨミの情報 タイトル:ハンシン/トシケン/ノ/ケンキュウ
著者名:カワノ,エイジ
件名: オオサカシ ; コウベシ
デジタルアーカイブ  デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012126460
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
361.78 
223 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101373998
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。