書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル イスラーム経済の原像  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 ムハンマド時代の法規定形成から現代の革新まで
著者名等 ハシャン・アンマール‖著
出版者 ナカニシヤ出版/京都
出版年 2022.2
ページと大きさ 9,260p/20cm
件名 イスラム圏-経済
分類 NDC9 版:332.27
NDC10版:332.27
ISBN 978-4-7795-1636-8
価格 ¥3200
タイトルコード 1101366166
内容紹介 酒、豚肉、利子(リバー)は、いつ、どうして禁じられたのか? ハラール食品やイスラーム金融の基底にある、主要な戒律が成立したムハンマド時代の状況と理由を探り、イスラーム経済の本質を問う。
著者紹介 1983年シリア生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科修了。博士(地域研究)。立命館大学立命館アジア・日本研究機構准教授。
ヨミの情報 タイトル:イスラーム/ケイザイ/ノ/ゲンゾウ
著者名:ハシャン,アンマール
件名: イスラムケン-ケイザイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012119564
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
332.27 
222 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101366166
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。