書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 明治日本はアメリカから何を学んだのか  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 米国留学生と『坂の上の雲』の時代
著者名等 小川原/正道‖著
出版者 文藝春秋/東京
出版年 2021.11
ページと大きさ 253p/18cm
シリーズ名 文春新書 1334
件名 日本-歴史-明治時代
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
留学-歴史
分類 NDC9 版:210.6
NDC10版:210.6
ISBN 978-4-16-661334-2
価格 ¥880
タイトルコード 1101339181
内容紹介 高橋是清、小村寿太郎、團琢磨、秋山真之…。密航からはじまった日本人アメリカ留学生の群像を取り上げ、彼らが何を求めて海を渡り、何を学び発信し、持ち帰り、帰国後、日米間でどんな役割を果たしたのか、その軌跡をたどる。
著者紹介 1976年長野県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。同大学法学部教授。博士(法学)。著書に「小泉信三」「近代日本の戦争と宗教」など。
ヨミの情報 タイトル:メイジ/ニホン/ワ/アメリカ/カラ/ナニ/オ/マナンダ/ノカ
著者名:オガワラ,マサミチ
件名: ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ ; ニホン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク-レキシ ; リュウガク-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012050447
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
210.6 
21Y 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101339181
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。