書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル アラビア半島の歴史・文化・社会  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 近藤/洋平‖編
出版者 東京大学中東地域研究センタースルタン・カブース・グローバル中東研究寄付講座/東京
出版年 2021.1
ページと大きさ 10,259p/26cm
件名 アラブ諸国
分類 NDC9 版:292.7
NDC10版:292.7
内容細目 男女隔離下のリヤドにおける女性による起業と消費の制度化 / 辻上/奈美江‖著(ツジガミ,ナミエ ) ; サウジアラビアにおけるワッハーブ主義とイスラーム的風紀 / 高尾/賢一郎‖著(タカオ,ケンイチロウ) ; 「サラフ主義ジハード」は「テロリズム」か / 中村/覚‖著(ナカムラ,サトル) ; アラブ首長国連邦の国民文化の象徴としてのブルカ / 後藤/真実‖著(ゴトウ,マナミ) ; 湾岸アラブ諸国のファミリービジネスと政府との関係 / 齋藤/純‖著(サイトウ,ジュン) ; オマーンにおける多様なエスニシティ / 大川/真由子‖著(オオカワ,マユコ) ; オマーンにおける水資源の利用の歴史 / 近藤/洋平‖著(コンドウ,ヨウヘイ) ; ゆるやかにつながる / 大坪/玲子‖著(オオツボ,レイコ) ; 中世イエメンにおける奴隷 / 馬場/多聞‖著(ババ,タモン) ; イエメン内戦 / 松本/弘‖著(マツモト,ヒロシ) ; 湾岸系放送局の歴史と構造 / 千葉/悠志‖著(チバ,ユウシ) ; 日本と中東 / 保坂/修司‖著(ホサカ,シュウジ)
ISBN 978-4-906952-02-1
価格 頒価不明
タイトルコード 1101324009
著者紹介 1982年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究専攻イスラム学専門分野博士後期課程修了。博士(文学)。同大学大学院総合文化研究科特任助教。
ヨミの情報 タイトル:アラビア/ハントウ/ノ/レキシ/ブンカ/シャカイ
著者名:コンドウ,ヨウヘイ
件名: アラブ/ショコク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011799390
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
227.8 
211 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101324009
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。