書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 角田文衞の古代学 3  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 ヨーロッパ古代史の再構成
著者名等 角田/文衞‖著
古代学協会‖編
出版者 古代学協会/京都
吉川弘文館(発売)/東京
出版年 2021.3
ページと大きさ 453p/22cm
件名 歴史
分類 NDC9 版:208
NDC10版:208
内容細目 ヨーロッパ古代史の構想 ; 始原時代のヨーロッパ ; ヨーロッパ初期植物生産者の文化 ; ヨーロッパ文明の定礎 ; ヴァフィオの墳丘墓とその遺宝 ; ヨーロッパ古典時代の展開 ; ヨーロッパ古典文化 ; ヨーロッパ古典時代の金石文 ; ポンペイの遺跡 ; 東ヨーロッパ古代史 ; ハルシュタット文化とラ・テーヌ文化 ; ゲルマン・ケルト文化の源流 ; 境域を越えたギリシア・ローマ ; ヨーロッパ古典時代後期の地方文化 ; 北ヨーロッパ古代史 ; 古代の終末問題
ISBN 978-4-642-07898-6
価格 ¥5000
タイトルコード 1101303863
内容紹介 古代学協会の創設者・角田文衞博士の著作集。3は、「ヨーロッパ初期植物生産者の文化」「ポンペイの遺跡」「ゲルマン・ケルト文化の源流」など、角田博士の研究の原点ともいうべきヨーロッパ古代史関連の論文を収録。
著者紹介 大正2〜平成20年。福島県生まれ。京都帝国大学文学部史学科卒業。文学博士(大谷大学)。古代学協会を創立。同会名誉会長等を務めた。
ヨミの情報 タイトル:ツノダ/ブンエイ/ノ/コダイガク
著者名:ツノダ,ブンエイ
件名: レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012342968
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
210.36 
17X 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101303863
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。