書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 本田一弘歌集  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 本田/一弘‖著
出版者 砂子屋書房/東京
出版年 2021.3
ページと大きさ 172p/19cm
シリーズ名 現代短歌文庫 154
内容注記 内容:磐梯 あらがね 『銀の鶴』より 『眉月集』より 『磐梯』より 『あらがね』より 佐佐木幸綱の一首 ああ生きてゐる この言葉だけは 人間どもよ 口惜しさは. 重く、堅実な 小池光著. 祈りの瞬きの雪片 和合亮一著. 死者という生者 大辻隆弘著. 銀の栞、朱の栞 駒田晶子著. あらがねのパルチザン 森山良太著. 『あらがね』評 吉川宏志著. 風土と人そして言葉 高木佳子著. 土を「耡ふ」ように 齋藤芳生著. 作品季評 小池光 奥田亡羊 山崎聡子述
分類 NDC9 版:911.168
NDC10版:911.168
内容細目 磐梯 ; あらがね ; 『銀の鶴』より ; 『眉月集』より ; 『磐梯』より ; 『あらがね』より ; 佐佐木幸綱の一首 ; ああ生きてゐる ; この言葉だけは ; 人間どもよ ; 口惜しさは ; 重く、堅実な / 小池/光‖著(コイケ,ヒカル) ; 祈りの瞬きの雪片 / 和合/亮一‖著(ワゴウ,リョウイチ) ; 死者という生者 / 大辻/隆弘‖著(オオツジ,タカヒロ) ; 銀の栞、朱の栞 / 駒田/晶子‖著(コマダ,アキコ) ; あらがねのパルチザン / 森山/良太‖著(モリヤマ,リョウタ) ; 『あらがね』評 / 吉川/宏志‖著(ヨシカワ,ヒロシ) ; 風土と人そして言葉 / 高木/佳子‖著(タカギ,ヨシコ) ; 土を「耡ふ」ように / 齋藤/芳生‖著(サイトウ,ヨシキ) ; 作品季評 / 小池/光‖述(コイケ,ヒカル)
ISBN 978-4-7904-1786-6
価格 ¥1800
タイトルコード 1101294199
内容紹介 みちのくの体ぶつとく貫いてあをき脈打つ阿武隈川は たちあふひ空に伸びゆく少年のまなこまつすぐ我にまむかふ 「磐梯」(全篇)、「あらがね」(全篇)などのほか、歌論・エッセイ、小池光らによる解説を収録。
ヨミの情報 タイトル:ホンダ/カズヒロ/カシュウ
著者名:ホンダ,カズヒロ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
1 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012173397
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
911.16 
ホカ 213 
 
状態:
貸出
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101294199
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。