書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 佐野洋子とっておき作品集  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 佐野/洋子‖著
出版者 筑摩書房/東京
出版年 2021.3
ページと大きさ 238p/19cm
内容注記 内容:かってなクマ いまとかあしたとかさっきとかむかしとか 先生、おしっこ おばあさんのめがね おばあさんと女の子 遊ぼうぜ お金 十八年たった 葉っぱの下 かわいそうなの ふろしき おれの自由 私の服装変遷史 洗面器 ヤマトホテル 父もとうさんだった 昔話のエネルギー 幸せで、貧しくて ぞーっとする あの頃のベルリン ノブコの五十音表 日本地図が描けないのよ おそろしい 丘の上のおばさん 谷川俊太郎の33の質問 ほか2編
分類 NDC9 版:918.68
NDC10版:918.68
内容細目 かってなクマ ; いまとかあしたとかさっきとかむかしとか ; 先生、おしっこ ; おばあさんのめがね ; おばあさんと女の子 ; 遊ぼうぜ ; お金 ; 十八年たった ; 葉っぱの下 ; かわいそうなの ; ふろしき ; おれの自由 ; 私の服装変遷史 ; 洗面器 ; ヤマトホテル ; 父もとうさんだった ; 昔話のエネルギー ; 幸せで、貧しくて ; ぞーっとする ; あの頃のベルリン ; ノブコの五十音表 ; 日本地図が描けないのよ ; おそろしい ; 丘の上のおばさん ; 谷川俊太郎の33の質問 ; 谷川俊太郎の朝と夜 ; 旅日記1994
ISBN 978-4-480-80501-0
価格 ¥1600
タイトルコード 1101286491
内容紹介 絵本作家・佐野洋子の単行本未収録作品を集成。童話、ショート・ストーリー、エッセイのほか、手描きの「服装変遷史」、こどものためのお芝居の脚本、谷川俊太郎との日々を収録する。
著者紹介 1938〜2010年。北京生まれ。絵本作家。作品に「100万回生きたねこ」「おじさんのかさ」など。
ヨミの情報 タイトル:サノ/ヨウコ/トッテオキ/サクヒンシュウ
著者名:サノ,ヨウコ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012060024
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
918.68 
サヨ 213 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101286491
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。